ブログへのご訪問、ありがとうございます。

 

 

 

先日書いた、おすすめのストールについてのブログを読んだ方から

 

 

「何色がいいのか迷っています!!」

 

 

と、メッセージをいただきました。

 

 

 

 

 

記事はこちら↓↓↓です♪

 


 

 

 

 

たしかに20色もあると、迷ってしまいますよね(*^-^*)

 

 

 

 

ということで、今日はストールの色の選び方について書いていきます。

 

 

 

 

 

暮らしも装いもシンプルに♡
徳島/心に寄り添うパーソナルスタイリスト
野田亜紀です。

 
 


*身長153cm、トップス、ボトムスSサイズ、足のサイズ22,5cmです。

 

 

 

 

 

今日みたいに暖かい日は朝夕の肌寒い時間にぐるりと巻くだけで、体感温度も見た目温度もアップ。

 

 

{E5D0CA8E-35AB-425D-BBC0-9929D5A4F34D}

 

 

 

 

ストールの色を選ぶとき、どんな風に使いたいのかを決めてみてください。

 

 

 

ただ色だけを見て「可愛い」で選ぶと、結局使えなかったりします。

 

 

 

 

具体的には

 

 

*全体に馴染ませる

 

*ポイントにする

 

 

の、どちらかにするイメージで。

 

 

 

 

 

それから持っている服や、よくするコーディネートの色味を確認。

 

 

 

ストールに合わせるアウターやニットなどの、色の傾向を見てくださいね。

 

 

 

 

 

 

わたしの場合、ブルー系、ブラック、ベージュが多いので

 

 

 

馴染ませる場合は、アイボリーベースにグレーのチェック柄のストールを重宝しています。

 

 

{C1F5724F-5470-4986-A81F-005DBCB7FB6D}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイントにするときは、赤のチェック柄が大活躍。

 

 

{FBCF47AF-CCBD-4B21-8DF5-A680D054FFCA}

 

 

 

 

比べると、赤のチェック柄でストールをポイントにした時の方が、カジュアルな印象になっています。

 

 

 

 

 

選ぶときに、ただそのもの(今回はストール)だけを見るんじゃなくて、どんな風に合わせたいのか、どんなイメージにしたいのか、目的を決めてから選んでみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

通販(ネット)の、自然光(屋外)での写真は、実際より明るく写っていることが多いです。

 

 

 

 

 

 

参考にしてみてください♡

 

 

 

 

 

引き続き西日本は暖かそうなので、楽しい日曜日をお過ごしください♪

 

 

 

*******

 

 

Linkご案内中のメニュー

現在、募集中のメニュー一覧です。

 

 

Instagramhttps://www.instagram.com/aki.820/  

コーディネートの写真を中心に載せています。

 
 

 

facebook 野田亜紀のFacebook

ブログには書ききれない日常の出来事を綴っています。
 


サービスに関するお問い合わせ、レッスンへのリクエスト、お仕事のご依頼はこちらからどうぞ。
Linkお問い合わせ☆

 

 

 

*******

 
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチっと応援していただけると、更新の励みになります。