お気に入りのスニーカー、持っていますか?
パンプスも好きだけど、毎日履いていると疲れる日もありますよね。
普段にスニーカーを履こうとして、「あれ?やっぱりなんか違う」となって、パンプスに履き替えて出かけるってことありませんか?
わたしは、あります(笑)
スニーカーは、運動会や遠足、公園遊びだけのものじゃないですよ♡
たくさん歩くお買い物の日や、公園やアウトドア以外の家族のお出かけにも取り入れることで、楽ちん、そしてオシャレに見えます。
暮らしも装いもシンプルに♡
心に寄り添うパーソナルスタイリスト
野田亜紀です。
野田亜紀です。
*身長153cm、トップス、ボトムスSサイズ、足のサイズ22,5cmです。
大人世代(30代以上)のスニーカーコーデが垢抜けるポイント
*ボトムスを少し綺麗めか女性らしいものにする
*コーデ全体を「カジュアル」「綺麗め」にまとめ過ぎない
女性らしいリブタイトスカートに合わせた場合は、トップスをカジュアルなデニムシャツに。
デニムシャツ:ZARA
スカート:UNIQLO
バッグ:LIVIit
バッグ:adidasスタンススミス
身体のラインが出るタイトスカートは、深めのスリット入りで女性らしいアイテム。
ここにスニーカーを合わせるなら、トップスはカジュアルなほうがいい。
これね、逆を想像してみてほしいんだけど・・・
ニット×デニムにスニーカー合わせだと、すごく無難で逆に難易度が高くなってきます。
街で履くスニーカーは、「敢えてスニーカーを合わせてます」っていうほうが、簡単に決まりやすい。
ジャケット×Tシャツ×アンクルパンツにスニーカーを合わせたり。
綺麗めにしたいのかカジュアルにしたいのかが、分からないくらい。
今からの季節なら、こんな感じも。
トレンチ×タイトスカート×タイツにスニーカー。
トレンチがあるのでトップスはカーデ×シャツだけど、もしアウターを着ないなら、トップスはトレーナーやざっくりしたニットの方がスニーカーには合いやすいです。
なんとなく、伝わるかな?このバランス。
トレンチコートにスニーカーは、個人的にすごく好き♡
トレンチ×チュールスカートに合わせても。
これは2年前くらいのコーデだけど、今季ならプリーツスカートと合わせても可愛い♡
最初のスニーカーは、ベーシックカラーで使っている色数が少ないものを選ぶと使いやすいと思います。
あ、もちろんデニムにスニーカーのコーデもします
ブログには書ききれない日常の出来事を綴っています。
サービスに関するお問い合わせ、レッスンへのリクエスト、お仕事のご依頼はこちらからどうぞ。お問い合わせ☆
*******
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡