ここ1,2年、圧倒的に増えた、トップスの裾をウエストにインする着こなし。
ワイドパンツなどのボリュームのあるボトムスの流行とともに、「前だけイン」のコーディネートもたくさんで、ほぼ定番化してきました。
たしかにね、ウエストをマークすることでバランスが良くなります。
わたしも、ウエストインの着こなしがすごく多いです。
でもね、それが「絶対に良い」というわけではないんですよ♡
少しウエストインの着こなしにも飽きてきたなら、出してみる。
長すぎず、短すぎずのTシャツをワイドパンツに合わせて、大人の余裕を。
ハイウエストのワイドパンツは、いつもはウエストインで合わせるのが定番ですが、今回はトップスの裾を自然に出してみました。
身長153cmのわたしでも、意外と大丈夫。
ヒールもそんなに高くありません。
全体のシルエットを、Iライン~ほんと緩やかなAラインになるようにすると、バランスが取りやすい。
後ろ姿も、自然でしょ♪
Tシャツ:TOMORROWLAND
ワイドパンツ:RougeDiamant
バッグ:+sio
パンプス:アミアミ(楽天)
トップスの丈が長すぎるなーと思ったら、裾の一部分をちょっとだけイン。
インするというより、丈の調整をしてみるのもありです。
この場合も、トップスとボトムスのボリューム感にあまり差がないほうがバランスが取りやすい。
自分の体型と、お洋服のシルエット、鏡を見ながら自分と相談してみましょう♡
カジュアルなバッグは、スカーフでちょっと格上げ♪
ネクタイ結びにしてみました♡
バッグへのスカーフあしらいも、いろんなバリエーションで楽しめます♪
Soleje-ソルージュ- 野田あき
*身長153cm、トップス、ボトムスSサイズ、足のサイズ22,5cm
*お知らせ
>>5/19(土)、5/20(日)わぁ!くすっ☆フェスタin大正館出店
【LINE@始めました♡】
LINE@限定のお得な情報や、ブログより濃い情報をお届けしています♡
ぜひお友だち登録してくださいね♪
ID→@edq6902gです。
友だち追加ボタンで上手くいかない場合は、LINEの検索から「@edq6902g」を検索してみてください。
サービスに関するお問い合わせ、レッスンへのリクエスト、お仕事のご依頼はこちらからお願いします。