ブログへのご訪問ありがとうございますらぶ②





ついこの前、


「痩せたかも!?」



と思って、ウキウキしていたのですが・・・




現実は、ただの勘違いでした。





たまにびっくりするくらい逆方向への勘違いをやらかします(笑)

パーソナルスタイリスト 野田亜紀です。





*身長153cm、トップス、ボトムスSサイズ、足のサイズ22,5cmです。







昨日の休日コーデ。

{C6C556C3-6C7D-48D1-8F1C-4413E9AFE7A0:01}

パーカー:junglejungle
デニムシャツ:ZARA
スカート:UNIQLO
リブタイツ:靴下屋
スニーカー:adidasスタンススミス
バッグ:vanessabruno




 
家族で近くの美味しいお肉屋さんと、産直市にお買い物に行ってきました。








大人の休日カジュアルコーデ。

 
{07AF579C-5300-4D85-858B-5CDB268ED33F:01}



パーカー×シャツの組み合わせは好き。





スカート×スニーカーも好き。






でも、何か違和感がある。

 
{097463A4-3E9D-474B-9A98-BE0AFC156547:01}


今まではなかった違和感。






もしかして自分にしか分からないかもしれないくらい、小さな感覚。








小さな、だけど確かな違和感を、どうして覚えたのか?



まだはっきりはしませんが。






こういうことって、誰にでも何度でも起こることだと思います。







昨日まで好きで着ていた服が、突然似合わなくなる感じ。







人は、外見も中身もライフスタイルも必ず変化していきます。







理由は様々ですが、



「あれ?なんか違う」




という時期はくるのです。








それは、色んな意味でステージアップしていくタイミングなのかもしれない。










だから、


「なんか違う」に、目を背けずに向き合ってみることが大切。



 

{3CF6C5D3-818D-468B-AC3F-4876E08E5CED:01}



この雰囲気が好みでなくなったのか?




ヘアメイクとのバランスなのか?




体型の変化なのか?





年齢的なものか?








今日、新メニューとして考案中の


「クローゼットすっきり!お家コーディネートレッスン♪」


を体験してくださったモニター様も、好みやお似合いになるものに「変化のとき」を迎えていらっしゃる感じでした。





{0733078D-5ECC-4C15-A17F-8686E63D3745:01}





「楽しみながら、軽やかに変化していってほしい」






それが全ての女性への、わたしの願いです。






女性が女性として生きる時間、輝く時間はとても長いのだからアオキラ






*******


最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
いいね!やコメントがわたしの大きなエネルギーとなっています♡





募集中メニュー

facebook 野田亜紀のFacebook


サービスに関するお問い合わせや、コーディネートやお買い物についてのご質問は
コチラ コチラ コチラ
お問い合わせ☆(画像添付OKです)

ランキングの参加しています。
応援よろしくお願いしますらぶ②