You Tubeをアップし続けています。

自分のチャンネルとおとぼけチャンネルと。

これは楽しくて仕方ないのです。

一緒になってやってくれる仲間がいるからできることなんでしょうけど。

面白いなと思います。

真面目に始めて一年とちょっとで、なんかやり始めたのは二年くらい。

コロナにならなきゃ絶対に手を染めてない世界なんです。

いやぁ、何があるかわかなんいなぁと思います。

 

動画を再生リストにまとめるんですけど、

「稽古三味線で弾いてみました」ってのが200本超えてて、これどーしよかなって。

ア行とかカ行とかというふうにした方がいいかなとか。

 

「テクニック編」というのも動画の数が多くなりすぎて、再生リストの中に再生リスト作りたくなっちゃって。

そういうの無いから、細分化しようと思って、「バチの持ち方・三味線の構え方(教えて!テツクロくん) 」という風にしてみました。

持ち方・構え方って圧倒的に聞かれること多いです。

ま、動画を見たからどうってことはなく、直に師匠に教えてもらうことが大事なんですが、何かのヒントとなればと撮っているわけです。