こんにちは😃
nunonunoです。いらっしゃいまし。

今季はすっかり編み物にハマり、編み物ブログと化していましたが、久しぶりにレザークラフトいくことにします!

最後につくったのは、
しかも、これはがま口だったので、革は切っただけ。久しぶりに菱目打ちして両手で縫いたいのです。




 今回は、ちゃんと本から型紙取って、

 こちらの本の横長トートバッグを作ります。




型紙は、洋裁の時と同じで、ゴミ袋に写し取りました。



持ち手以外は全部長方形なので、このペラペラのまま角だけ写せば革に写し取れるかなニコニコ



今週末に革を買いに行ってきます。



………………………………………………………車

今回、A4入るくらいの大きいトートバッグを作ります。


はじめは、購入しようと思ったのです。


もういいお年頃だし、1つ、革のしっかりしたバッグを持った方が良かろうと。(これまでは合皮やナイロン製使ってました)


百貨店とアウトレットを見に行きました。3から5万は出してもいいかなって思い、子どもと見に行きましたら、


「ママっぽくない」


と、一刀両断されました泣き笑い



そんなのかんけーねー、と言えば、そうなのですが、ギラギラしたバッグを見て回りながら、私もどこかでそう思っていたから、購入に至らなかったわけなのです。



ちょっと手間はかかるけど、作る方が自分らしいというのも、なんだかいいなと思ったのでした。



nunonunoのメルカリ

https://www.mercari.com/jp/u/986493005/



よかったらのぞいてね。