こんにちは😃
nunonunoです。いらっしゃいまし。




5ヶ月前のお遊びの↓

この度、やっと、巾着として、昇華しました。



おめでとー。



あんぐりこうやってつくったよー


わたしが好きな巾着の作り方は、別布で紐通し部分を作るやり方です。



材料↓

パラサウロロフスの布の裏に、もう一枚青布あります。


①紐通し部分の両端三ツ折り




②半分に折って青布に合体


ジグザグで端の処理もして、


折り返したら、おさえミシンです。



話はそれますが、おさえミシンって、気持ち良くないですか?

縫う前ブワンとしてた折り目が、縫った後シャキッとしていく快感といいましょうか…

表から見えるから、曲がらないようヒリヒリしながら縫う緊張感が大好きです。

さて、なんでしたっけ。

③サイドを縫って完成よー




この巾着では、紐通し部分、表と裏で布変えてみました。

このやり方だと、いろいろできるよねー。


さて、次は何につくろかなーひらめき



  

 



nunonunoのメルカリ

https://www.mercari.com/jp/u/986493005/




よかったらのぞいてね。