プロレスの日:

小川直也のデビュー戦、橋本真也との試合を、ビッグエッグに見にいきました。

小川直也、橋本のローキック連発で、圧倒的に負けそうな感じから、橋本からスリーパーホールドで勝利。

小川直也が、とびはねて喜んでいるのを見て興奮しました。

 

しかし、橋本真也、死んでしまうとは・・・。

 

アントニオ猪木×ハルクホーガンも見にいきました。

 

アントニオ猪木が、ハルクホーガンのアックスボンバーをくらって失神したのには驚きました。

 

ブルーザーブロディーは、ファンに刺されて死んでしまった・・・。

 

その他、アジャコング×井上貴子戦で、リングに近寄りすぎて、アジャコングに一斗缶で殴られました(笑

 

たぶん、ほっこり小僧さんくらいにしかわからないだろう・・・。

 

あの頃のプロレスは面白かった。

 

プロレスの日、プロレスなぞかけ

かなりマニアックになります。

 

・子分に凶器を放せと命令するダンプ松本

とかけまして、

持続可能性のある社会とときます、

そのこころは、

どちらも、さあ、捨てな、ブル(サステナブル)。

※ブル=ブル中野、ダンプ松本の子分の悪役レスラー・・今の人はわからないか・・

 

・小川直也×橋本真也の『負けたら即引退!』決戦

とかけまして、

渥美清のフーテンの寅さんとときます、

そのこころは、

どちらも、勝つしかないです(葛飾内です)。

 

・新日を退団したオカダカズチカとかけまして、

駆除されそうなナメクジの心境とときます、

そのこころは、

どちらも、そろそろ潮時です(塩、ドキッです)。

 

・ロメロ・スペシャル(つり天井)

とかけまして、

美人のママのいるスナックとときます、

そのこころは、

どちらも、椎間板まで痛くなります(つい看板まで居たくなります)。

※ロメロ・スペシャル(つり天井)は、プロレスの技です。

 

久々に、そこそこいいのができたと思うのですが、プロレスファンでないとわかんないですよね。

 

プロレスの試合見たことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今月買ってよかったもの、MS IN ACTION!!のザメル(機動戦士ガンダムのMS)です。
8000円くらいしたのですが、なかなかの美品が入手できました。