皆さま こんにちは
先週、Pキャン出来なかったので
続きを~
道のオアシス神泉へ BBQ
リンちゃんも一緒に
直火NGなのと、炭の片付けが面倒なのでガスを使って
焼肉と鍋
からの~
2キロほど移動して 白寿の湯へ
サバ食べに
今回は、竜田揚げとハイボール
美味しくいただき のんびりと温泉も楽しみました
ではでは、~
皆さま こんにちは
車の修理が終わりホッと一安心のdachibuです
で、
嫁さんから実家に顔出してから
道の駅と温泉に行きたいとリクエスト
今月 沖堤防に行きたいので、点数稼ぎしなくっちゃ
ならば、先日 テレビで見た温泉へ
温泉を使いサバを育てているそうです
温水プールで育っているので、アニサキスの心配がないそうです
まず、
道の駅かわもとで 深谷のネギ&卵かけご飯ようの卵を購入
道の駅はなぞので 丸大根 等々購入
我が家のリンちゃんも一緒に
花園フォレストで我が家の好きなイギリスパン2本
そして、埼玉のサバを食べに
温泉敷地内の食事処へ
色々なメニューの中から
温泉サバのしめ鯖寿司
温泉サバの天ぷら
○○さんちとの卵かけご飯と
を、チョイス
美味しく頂きました
温泉も、ゆっくり堪能して
予定では、近くの道の駅でPキャンでしたが
野菜・パン等をたくさん買ってしまい
寝るスペースが無くなり
帰宅する事に
今朝は、イギリスパンとハムエッグ 美味しく頂きました
嫁さんの機嫌が良いので
気分良く 沖堤防に行けそうです。
支度もしなくっちゃ
ではでは、~
皆さま こんにちは
久し振りに、イカ釣りを楽しんできたdachibuです
アジを8匹買い 西伊豆へ
18時頃 釣り場に到着
先行者さんにお声をかけたら
『お隣にどうぞ』って言って頂け
良い場所へ入る事出来ました
アジを泳がせ開始と 基本の
まず、お隣のヤエン師さんにヒット&タモ入れ
慎重にget
次に私に400g位の
で、エギの方に2ハイ(200g位の~)
1,8ってサイズのエギ使って・・・
もう一度、私に500g位の
朝の3時までねばりましたが
アジが終わり
釣り終了となり
猫と一緒に就寝
高速が混まないうちに帰路へつき無事帰宅
やっと、お土産のある釣行でした
次回はカゴ釣りかな
ではでは、~