皆さま おはようございます






皆さま おはようございます
皆さま こんばんは
久しぶりのカゴ作りをして
上手くいかなかったdachibuです
この前、友人SPで作ったカゴ
調子が良さそうなので自分の分も作るかな~って
自分用は、コマセの入れ易いカゴにしたくて
作り始めましたが、鉛を成形しては気に入らず
作り直しを数回
心棒のステン棒入れると、ちょっとズレる
自分のだからこれでもいいかなって・・・妥協
で、昨日今日でここまでしか進めず・・・
こんな風にしたかったけど
オモリを長くするとバランスが悪くなり飛距離が出ずなので
ちょっと、工夫して
今回、友人SPと同じストレートカゴでなく
コマセの出る間隔を30mmの、ぶらカゴ仕上げに
明日早起きするかな~
ではでは、~
皆さま、ご無沙汰しておりました。
最近は、嫁さんと道の駅巡りしています~
本日は気候も良くなり、久しぶりに山梨へ
のんびりしてからの~
フルーツ公園で炊飯して
御目当てのワイン玉子を
seriaで買った物を使って温玉
熱湯を入れて10.30秒で出来上がり
堪能して、から雁坂トンネルへ
途中に
や、道の駅 大滝等に寄り
最近よく行く、道の駅 両神温泉薬師の湯へ9:00前だったので
農産物直売所に行き
嫁さんの買い物の荷物持ち
からの~温泉にも入り
お昼ご飯にわらじカツ丼を・・・
今回も、メガわらじカツ丼は回避して・・・
普通のわらじカツ丼・・・次回こそーー
と、下道を走り楽しくドライブしてきました
来月こそ釣りかな~(笑)
ではでは、~
皆さま こんばんは
嫁に言われて、地ビール1本かワンカップ2本か悩んだdachibuです
年末年始 一人で遊んだので
今回は、嫁さん希望の道の駅巡り
嫁実家から近い 道の駅 さかい
で、中に入ると 全国のワンカップ
ここで、究極の選択 地ビールとワンカップのどちらかにしてだって
地酒のワンカップと他を1個 選択
嫁さんは、野菜を沢山セレクト
で、ニコニコ(^^♪
次に、道の駅 ごか へ
嫁さん…また野菜売り場へ
丸大根・里芋・カリフラワー等々を買ってご満悦
暫く 野菜中心の生活か~
釣りに行っても釣れないから・・・魚料理が無し
ホームセンターでカゴの材料買って
嫁さん実家のお墓にお線香あげてゆっくり帰路に
これで、次は アオリを釣りに行けるかな
ではでは、~