dachibuのブログ

dachibuのブログ

2011/9からカゴ釣り始め
2012からアオリのウキ釣り始めました。
よろしくお願い致します。

Amebaでブログを始めよう!

皆さま、こんにちはニコニコ

 

楽しみにしていた週末の道の駅巡り

我が家のリンちゃんが熱中症のようで

急遽 中止に・・・アセアセ

 

今は、動物病院で点滴&薬をもらって飲ませて少し元気になりチョキ

 

 

クーラーをかけていても

リンちゃんはいつの間にかいなくなり

誰もいない部屋でクーラーだけ動いている状態に~

 

で、ゲージに入れてスポットクーラーを緩くあてる事に口笛

ネットでポチっと

ナカトミ(NAKATOMI) MAC-10 

普段はねこ用でニコニコ

 

 

 

30×30×高さ45なので

たまに、軽の車中泊ように~笑

 

ではでは、バイバイバイバイまたね

皆さま、こんばんはニコニコ

 

先月 桜エビで予定が外れて

急遽 ゆるキャン△巡りに行きましたが

下調べも無く行ったのでバタバタして

グッズも買えず行っただけになったdachibuです笑い泣き

 

今回は、調べて~(笑)

 

 

7/7の夕食後に出発DASH!

道の駅 つる を目指して照れ

 

23時前に無事到着 グッド!

雨です。アセアセ

 

Pキャン仕様に車内を変えて

軽く晩酌 チョキ

 

うちの子、朝4:00頃からゴソゴソ 💩 叫び

出なきゃ困るけど、ここかよーー 爆  笑

 

チャッチャト片づけて、朝ご飯の予定している道の駅へ

 

と、その前に ゆるキャン△ 1話のお約束の場所へ

がっり雨 富士山見えずえーん

 

 

からの~

 

コーヒー&カップ麵 ほっこり

 

志摩リンちゃんの家

 

本栖高校

 

身延駅周辺へ

前回も行った みのぶまんじゅうグッド!

今回は 14個~(笑)

 

で、

欲しかったステッカーを求めて~

身延山方面へ

無事 getほっこり

 

& 


美味しかったです チョキ音譜

 

ここから

嫁さん希望の温泉巡り~(笑)

 

六郷の里 つむぎの湯&・・・

 

道の駅 両神温泉薬師の湯へ

何で埼玉に行くの、と思いながら移動
 
で、我が家のリンちゃんと私はダウン
 
嫁さんは気分良く、温泉へほっこり
 
総移動距離 420Km
 
頑張りました~(笑)おねがい
 
来週は、釣りだなー
釣り行きたいー
行こう~ウインク
 
作った網戸は ほぼOK
猫アタックには耐えられず~(笑)
まぁ~ これで良いか~って事でクラッカー
 
ではでは、バイバイバイバイまたね
 
 
 
 

 

皆さま、こんにちはニコニコ

 

6/25にアジを狙いに行って返り討ち

も~ぅ 少し早かったらでてたのにね~(笑)って 地元爺

またもや、パーフェクト坊主 爆  笑

 

で、その時に駐車場に前泊していて

網戸が外れてやぶ蚊が車中にいっぱい入りえーん

 

網戸が外れた原因は・・・外にいた虫に猫が猫パンチねー

 

YouTube等で紹介されてた

サンシェードを使った網戸

自分達夫婦だけなら使い心地良かったのですが

猫アタックまでは、想定外でしたほっこり

 

 

2年位前に買って使っていた

Lサイズとスライドドア用 

天気なら問題なく使えて良かったのですが

 

前窓・後窓 ともドアに被せて使うタイプの為

雨が降るとドアに挟みこんだ網の部分から水滴がポツポツと・・・

雨予報の時は使えないもやもや

 

 

と、言う事で

ガラス繊維の網を購入

ダイソーのマグネットテープを縫い合わせて

前窓用と後窓用 昨日完成しました~拍手音譜

ドアの内側にマグネットで貼るタイプに

ドアと車体で挟み込むので 猫アタックでも耐えられそうです笑

 

週末には、みのぶまんじゅうと交通安全ステッカーを買いに行く予定

 

 

ではでは、バイバイバイバイまたね

皆さま、こんにちはニコニコ

 

凄いポカをやってしまったdachibuですチーン

 

始めは、日曜に熱海でカゴ釣りを計画

 明け方の豪雨予想で予定変更滝汗

 

では、道の駅 たかねざわと思ってたら

 

突然・・・桜エビが食べたいと嫁さん 滝汗

 

ま~次回の釣行時の為にキラキラ

で、

あまり確認もせず 由比の浜のかきやげやさんへGODASH!

 

桜エビ漁が終わってました~ガーンえーん

6/11の桜エビ祭りの為 休業だって泣

 

 

と言う事で、山梨県身延方面へGO音譜

道の駅 とみざわ

道の駅 なんぶ

は、開店前だったので トイレ休憩のみで~爆  笑

 

身延方面へチョキ

みのぶまんじゅうをget

川を眺めながら食べれませんでしたが

美味しく頂きましたニコニコ

 

次は、

からのーーキラキラ

道の駅 しもべ へラブラブ

ゆるキャン△を楽しめましたほっこり

 

友人お勧めの道の駅朝霧高原に回り

ソフトクリームと富士宮焼きそばをgetして

 

AM3:00出発だったので、温泉入ってまったりしたくて

ここから、雁坂トンネル方面

トイレ休憩で 道の駅みとみへ

 

15:00に道の駅 両神温泉薬師の湯に到着

温泉入って

19:30には大いびきだったそうです笑

 

早朝起きると雨 雨 雨

ホットサンドの朝食を食べ帰路に~(笑)

 

もう一か所 道の駅 ひがしちちぶでプリンを買って

お昼過ぎ、無事帰宅クラッカー

ぐるっと走行距離 520Kmでした ポーンあせる

 

今回のお土産は、

リンちゃんのマウスパッドでしたー音符

拍手拍手拍手拍手拍手

 

 

ではでは、バイバイバイバイまたね

皆さま、こんにちはニコニコ

 

29日ベランダ修繕で軽くギックリ腰に~(笑)

はり灸やって何とか

やっとイカ釣りに行けたdachibuですウシシ

 

結果 ボウズでしたが・・・もやもや

ジェットスキーがウロウロしているんだもの~ブー

 

5/3日 AM2:00出発 渋滞も無く

活きアジ屋さんに5:00到着でき

昼過ぎから釣り開始予定で10匹購入

からの~食材購入でスーパーによって

朝ご飯を食べにトイレの綺麗な所の近所でチョキ

 

 

いまだ、釣り禁止みたい滝汗

 

で、待ち合わせ場所へ

人いっぱい~(笑)

おまけに

揚げ降ろし禁止らしいジェットスキーが5艘むかっ

警察の方から揚げ降ろし現場を確認できてないので

今回は注意喚起のみだって 聞こえてきてた~

けど、夕方には浜で留めて テント張って騒いでたむかっパンチ!

 

友人がそろって乾杯から夕食へ爆  笑

釣り場を確保して頂き

早朝からアジ投げるも反応無しえーん

 

今回、友人の顔見るのが目的なので

楽しい時間を過ごせました音譜

 

また、よろしくお願いいたします。

 

ではでは、バイバイバイバイまたね

 

皆さま、こんにちはニコニコ

 

土曜日の道の駅でのPキャンで

厚めの銀マット2枚重ねで寝ていたのに

身体がバギバギになったdachibuですガーン

 

銀マット3枚重ねだとツルツル滑って

寝辛いし~(笑) えーん

 

私の寝る場所が550㍉×1720㍉で

市販の車中泊マットだと

幅も長さもちょうど良いのが見つからなくてもやもや

 

で、縫い合わせて作れば良くない と言う事で

素材マットとカバーになる布をチョイス

 

シーツカバーの側面を縫い合わせ

マットを中に入れた だけですが、

幅も長さもぴったりで厚みも60㍉あり

寝ていても体が痛くならなくそうで

三つ折りにも出来て

大満足ですチョキキラキラ

 

次回の釣り 前乗り予定なので

活躍してくれそうですニコニコ

が、釣果は別物でしょうね~(笑)

 

ではでは、バイバイバイバイまたね

 

皆さま、こんばんはニコニコ

 

渋滞無く行ける場所で

小アジなら、釣れるだろうとワクワクで行き

返り討ちにあったdachibuですチーン

 

11日AM2時前に出発口笛

5時前に釣り場に着くとロープが・・・

マナーが悪く 釣りが出来なくなっているとの事

 

あちこち歩き、常連さんにお聞きして

お隣に入れてもらえ 無事 釣り開始チョキ

 

取り合えず、トリック仕掛けでスタートするも

当たりも出せず

たまに、スレ掛りするのは 稚鮎 ガーン

狙ってないし~滝汗

 

次に回ってきたのは、10cm位のサッパ笑い泣き

お隣の方は釣れたけど、私の仕掛けは素通りで釣れずガーン

途中から2号竿で4号カゴを投げて遊び

3時間で撤収して、港のお魚屋さんへほっこり

 

で、ここからまたも道の駅巡りに~爆  笑

国道?50号を走り 道の駅かさま へ

TKG用のたまごを買い

次の道の駅へGO 

途中でお風呂に入り 道の駅 筑西へ 

土曜の夜はここでお泊りニコニコ音譜

ゆっくりと施設周り 

夕飯や買う物をチョイスしてほっこり

 

まったりと過ごし、19時には就寝 

前の日に早く起きたから―ウインク

 

途中、何度か五月蠅くて起こされて・・・叫び

マフラーの音の大きい車や

音楽を大きく流している車が集まり 騒いで~ブー

ここでは、二度とPキャンしないと思いましたもやもや

 

ゴミは散らかし放題 吸い殻・紙コップ 散乱 ゲッソリ

 

 

 

 

昨日、ボウズだし 気分転換にドライブと思い にひひ チョキ

 

約90キロ 走り

道の駅はなぞの の隣のJAへDASH!音譜

 

我が家 お気に入りの、のらぼう菜を大人買い~ニコニコ

茹でて、お醬油とマヨネーズ和え 大好き~デレデレ

 

で、無事帰宅

走行距離 約380KM 

西伊豆に行くのと変わり無かったな~(笑)

 

連敗記録、更新中 滝汗

 

ではでは、バイバイバイバイまたね

皆さま、こんばんはニコニコ

 

来週の為に、ゴマ すりすりすしてきたdachibuです口笛

 

土曜日午後からイチゴ&温泉へ

栃木方面にGODASH!キラキラ

 

まず、道の駅 しもつまで買い物チョキ

ミルフィーユ 音譜 などなど

からの~

みんみん真岡店と隣の焼き鳥屋さんで

夕飯をgetチョキ

 

で、道の駅はが へDASH!

イチゴ店さんは閉まってましたが

前回、来た時に道の駅はが ロマンの湯で

同じお店のイチゴが買えるのを知ったのでgetニコニコ

 

Pキャンの地 道の駅 たかねざわに5時過ぎ到着

農産物販売所とジェラート店は閉まってましたが

温泉に入り

夕食に~ビールと

で、食後のデザートは

しもつけのミルフィーユと はがのイチゴたっぷりクラッカー

美味しく頂き音譜 

 

嫁さんは、2度目の温泉に入り 

ぽっかぽかで 就寝にひひ

 

 

今日は、3年前に亡くなった義兄の命日なので

お墓参りに行ってから帰宅

 

走行距離250km 楽しんできましたーー音譜

 

さて、来週はどこに行こうかな~

伊豆に行くか

千葉に行くか

茨城に行くか

烏賊か魚のお土産釣りたいな~ほっこり

 

ではでは、バイバイバイバイまたね

 

 

 

 

皆さま、おはようございますニコニコ

 

先週、雪で断念した釣行に行きたかったのですが

土曜日午前中が仕事に・・・あせるもやもや

 

と言う事で、嫁さんと前からの約束のいちごハウスへ音譜

 

が、営業時間が3時まで 到着は2時35分

食べ放題が出来ずガーン

 

でも~ しっかりとお土産はget ルンルングッキラキラ

からの~近くの道の駅で温泉に

風呂上がりに我慢できずに

美味しく頂き

 

Pキャンの道の駅へGODASH!

 

途中で買い出しして

翌日、距離が近くて帰りが楽な

道の駅 下野へ

 

のんびりして、早めの就寝して

 

ゆっくりと 次の道の駅

フードコートは開店前だったので

有名はてなマーク たまごサンドを朝食getクラッカー

ここから ゆっくりと下道通り帰路へ 

 

途中、角上魚類に寄り

昼飯と夕飯の食材買い 3時前に無事帰宅

 

『速めに帰ると身体が楽だ』と嫁さんニコニコニコニコ

 

釣りに行くための布石は出来たかな~にひひ

 

ではでは、バイバイバイバイまたね

 

皆さま、こんにちはニコニコ

 

楽しくドライブしてきたachibuです ゲッソリ

 

『先週、釣れなかったから今週行くの?』と、嫁さん・・・??

 

普段はそんなこと言わないのに~・・・ポーン

 

取り合えず、千葉県の道の駅むつざわで、車中泊&温泉チョキ

 

が、子供釣れ多くて

脱衣所は走り回るし 湯舟ではハシャグしで~もやもや

 

隣の車は、朝5時前にエンジンかけ暖房するしで

道の駅 車中泊は台無しに~(笑)

 

面倒くさいので移動する事に口笛

 

行った港 入ろうと思っていた場所 ロープがあり立入禁止❓❓

 

嫁さん『じゃーしょうがないね~朝市に行っこうか~』って 口笛

 

下調べ済みだったみたい笑い泣き

で、朝市決定 笑

色々と見て回り

お土産をgetニコニコチョキ

 

農産物直売所&道の駅を巡りして 無事帰宅

 

 

 

あれ~キラキラ

釣りしに行った気が~しますが~(笑)

次回頑張りますーー笑い泣き

 

 

ではでは、バイバイバイバイまたね