皆さま、こんにちは
初釣りのリベンジに行き、返り討ちにあったdachibuです
初釣りでバリ1匹・・・
少し数釣れる魚に逢いたくて銚子方面へ
朝マヅメに間に合うように出発でしたが
途中で、道を間違えて・・・4時間かかり
到着が、7時過ぎに
風も無く良い釣り開始でしたが
トリック仕掛けでスタートもアタリ無く
4号の軽いカゴで、釣り始めてもアタリ無く
9時頃には強い横風
雨もザァーザァー降り始め
上着とズボンもびっしょり
で、釣れないなら
お土産買って、道の駅行こうと言う 嫁さん
まずは、ウオッセ21にてお土産確保
近くの岸壁で自転車で来ていた地元の釣り人とお話をして
12月の中旬ころまで、マイワシが入れ食いだったって
今はね~って
明日も釣りしに来るそうで
使いきれなかったコマセを渡すと
今日朝から釣れた魚を持って行けと
アジ・カタクチイワシ・イシモチ等々
15匹位お土産に頂きました
買う物かったし 魚のお土産出来たしで
帰路に着くことに~
道の駅さわらでお昼ご飯を食べ
道の駅こうざきで 野菜物を買い
ゆっくりと下道で帰宅
銚子を出発から5時間でした。
又もや、完全坊主の続く予感しかないdachibuです
ではでは、~
次回は、何か釣りたいなーー