「理趣経」は、人が生きているままで仏になれる。ただ一筋の道を説いてあるお経です。しかも一瞬のうちに悟りが開けるという正しい道です。その文章はほかのどんなお経よりもすぐれたもので、十七段に分けて説かれている教えの功徳は、迷っているあなたにかならず与えられるのです。あなたがなにを見ても聞いても、なにを嗅いでも味わっても、すべてが悟りの道に通じています。異性を抱きしめて愛する性欲さえも、悟りを開くきっかけとなるのです。


                愛と親密さ(Sex&Intimacy)を探究しよう


 真言宗でもっとも大事な経典である理趣経は、仏が十八会にわたって説かれた金剛頂経・第六会の経典です。その題名は、大楽金剛不空真実三昧耶経・般若波羅密多理趣品(だいらくこんごうふくうしんじつさんまやきょう・はんにゃはらみたりしゅぼん)という長いものなので、略して理趣経といっています。

 理趣とは〝真理に趣く〟ことです。また、大楽とは〝大いなる楽しみ〟です。大きな楽しみは極楽のことであり、理趣経はこの世を極楽にするお経です。

 人はだれでも煩悩をもっていて、それが四苦八苦の苦しみを生む原因になるのですが、理趣経の目的は煩悩即菩提といって、煩悩をただちに菩薩(悟り)に変えてしまうことです。


 理趣行法に、入我我入観という観法があります。じっと瞑想しているうちに、〝われが仏のなかに入って往き、また仏もわれのなかに入ってくる〟と観念するのです。すると、やがて〝仏がわれか、われが仏か〟わからなくなってしまいます。これが入我我入であり、仏とわれが一体となる観法です。

 この仏が手塚治虫のいうコスモゾーン、つまりあの世という宇宙生命です。宇は空間、宙は時間ですから、コスモゾーンと一体になれば、時間も空間も超越した存在になってしまうのです。この入我我入することを、和尚は〝宇宙とのセックス〟と名づけています。


「人間同士の入我我入は、ほんの一瞬の小楽だ。人と仏、つまり、あの世の宇宙生命と入我我入するのが、永遠の大楽だよ。ここんところを、立川流はまちがえたんだな。このことをよく知っておかないと、性欲がさかんな若いあいだは小楽を楽しめるが、年をとって性行為ができなくなると、小楽どころか無楽になったと悲観することになってしまうからな。ところが…」


  (図説「理趣経」入門 大栗道榮著 すずき出版)