お久しぶりです、あこです。
前回のブログ見ると3か月前←えポーン
もはやこのままフェードアウトしちゃうんじゃないかという感じでしたが、細々と続けますニヤリ

更新していない間、何があったのかもはや覚えていない笑い泣き

というわけで、
とりあえず覚えてるものだけつらつらと。。。

今現在、つぶあん3歳7ヶ月
                 弟            10ヶ月
なのですが、
8月に弟君、7、8ヶ月検診を受けてきました病院
かかりつけ医の小児科で診てもらったのですが、そこの小児科は市内で唯一視力測定の機械を導入している病院で、通常0歳児の検診では扱われない眼の検査もやることに。
の結果、「遠視の疑いあり」とのことで、紹介状をもらいましたガーン
本来なら眼の検査は3歳半検診で指摘されるものだけど、今回たまたま引っ掛かっちゃったからとりあえず眼科行ってみてね~と軽く言われました笑い泣き
後日、眼科医を受診してみると、弟君、逆さまつげがかなりひどいらしく、それが原因で遠視が出てしまってるかもしれないとのこと。
通常赤ちゃんの頃の逆さまつげは成長と共に良くなることが多いから、とりあえず一歳までは様子見るけど、この子の場合は改善されない可能性が高いな~とのことでした。
改善されない場合は手術になるそうですえーん
軽い気持ちで受診したのですが、まさかそんな話になると思ってなかったのでショックでしたが、今は一歳まで様子を見るしかできないので、あまり気にしないようにしていますニコニコ

9月に入り、新学期が始まると、つぶあんが早速幼稚園から風邪を持ち帰り、もれなく弟へバトンタッチされましたチーン
しかも弟君は検査の結果、RSウイルスに。
胸の音が良くなく、ゼーゼーしていて、入院の一歩手前と言われるまでにショボーン
かれこれ2週間以上のお世話で私も痩せました(笑)
やっぱり子供が元気なのが1番ですね!
子供が体調を崩すたびに私も便乗して痩せてっていますえーん

喧嘩も多いですが、仲良し姉弟。

そして先日は念願のブロ友、ターコイズブルー様と会ってきましたおねがい
育児ブログきっかけに出会ったたーちゃん。
最近では物欲ブログも参考にさせてもらってるし、いろいろなブロガーさんとやりとりしてたり、私の中では手の届かない存在のような方だったので、会うまではなんだかドキドキ照れ
会ってみてとても美人さんでさらにドキドキしたけれど、いつもブログでやりとりしてたからか、同年代だからか、初めまして感が全くなく楽しい時間を過ごせましたラブむしろ私が喋りすぎた感。
娘ちゃんの女子力がスーパー高くて、つぶあんかなり影響されてました(笑)

普段この手のドレスには一切食いつかないのに、お色直しまで希望する始末(笑)
ウキウキしちゃってる方がつぶあんです爆笑
いや、しかし弟くんが大変過ぎて、お買い物タイムでは本領発揮出来なかったので、リベンジしようね、たーちゃん!!!
繰り返し書くけど、いや、ほんと弟くん大変!!
帰りの電車ではベビーカーに乗ってるのが嫌だったらしく、暴れまくってシートベルトから抜け出して動きまくるもんだから、ベビーカーごと転倒したり、抱っこで落ち着かせようと思いきや、隣にいる人の洋服いじりだしたり、、、
家に着くまで落ち着く暇ない外出で、かーさんその日はグッスリ眠れたよ(笑)

最近、自転車を購入し、練習に励むつぶあんでひとまずさようなら~にやり

何度教えても、がに股のヤンキー乗りになってしまうつぶあんです。
涼しかったのでパーカーを羽織らせたら、柄物&柄物のコーディネートになってしまいましたが、そこはお手柔らかに🎵