まだ渡韓1日目にして疲れきってます絶望


今回の目的ユノセンパを終えて

あとの2日間何しましょ

って感じで


4年前のコロナ前

職場の諸事情で長期のお休みもらえそうだったので

その時1週間の予定でソウルひとり旅を計画してエアチケとホテルも押さえていたのに

コロナであえなく撃沈ガーン


その時に買った

ソロタビ☆ソウル

の本を携えて渡韓しました


ユノセンパに全神経持ってかれて

その他のことは全然調べる気にもなれず滝汗

その本の気になった所に行ってみようかってな感じで


前々から気になっていた益善洞には絶対行ってみたくて行ってみました


疲れ切っていたので遅いスタートです





















アップ

たぶんこの近くのお店で

ユノインスタにあげていたと思うんだけど


なんか汚くてアセアセ

モノが乱雑に置いてあったりで

撮る気になれませんでした


もうちょっと外観にも気ぃ使ってほしいところ驚き



こぢんまりとしていて雰囲気はいいですね



そこから

ロッテマートでお土産の買い出し


東大門でもいろいろみたんですが

もう今じゃ日本で簡単に韓国モノ買えますよね汗うさぎ

食料品しかり韓国コスメしかり

で なかなか手が出ませんアセアセ


ロッテマート行きゃなんかあるだろうと







お菓子も日本の方が美味しいですよね

いろんな種類もあるし

有名なショップのお菓子も多々あるし


韓国はねぇ

デパ地下行けばあるのかしら

でも美味しいかどうかわからないし

もうホント手が伸びませんアセアセアセアセ


スーツケース持つのも力が全然無くなっちゃって あまりお土産買いたくなかったので

軽いモノ小さいモノを基準になんとか見繕ってきましたウインク


重い荷物をホテルに持ち帰りしばし休憩


で夕方近くから


ザ現代ソウルへ









撮り方〜〜叫び


素敵なコンセプトのデパートで

一番新しい現代的な百貨店って謳っています


写真の撮り方下手すぎて上手く伝わらないあせる

庭園があったり滝があったり

座るイスもたくさんあって多くの人が

コーヒー飲みながら休んでました

高校生も多いのかしら


ちょっと大衆化されていてあせる

次の日行ったギャラリア百貨店の方がさすが老舗のデパートって感じで畏れ多かったですウインク






l

休憩がてらパイとラテ

ジャムが甘かった〜汗うさぎ




2日目はもう早々に

スーツケースにお土産等のパッキングをして明日の準備をしました


韓国ってご飯の量もただでさえ多いし

自分の胃が半分しかないので食べられなくて

屋台のおでんやらキンパブやらキンマリなどをテイクアウトしてホテルで食べてました


ダウン

わたしの粗末なお食事の数々








一番マシなお食事が

ホテルのモーニングというゲラゲラ


最終日にDOOTAのフードコートで食べた

コムタン 量的にもお味もキムチも美味しかった

今回唯一マシな韓国料理音譜


韓国料理は大人数でわいわい食べるのが美味しいですよね

1人だし全然量が食べられないので

ソウルひとり旅はその点つらかったです


最終日は夜の便での帰国なので

まだまだたっぷり時間があります


チェックアウトしてから

SMの新事務所に行ってみようと

ソウルの森へ


乗り換えイマイチわからなくて聞きながら行きました


じゃじゃーん











お隣さんから

もう鈍器は売り切れでないよ

とは聞いていたんですが

ことごとくグッズ無いですよね滝汗


なんで⁇


ここSMの本拠地ですよね

店員さんいっぱいいたけど

売り物ないんじゃいたって意味なくね真顔


早々に退散


インスタでよく見ていた

ソウルの森へ











行ってみてわかる現地の模様


やっぱ1人で行動した方が気は楽ですね笑


ついでに

狎鴎亭ロデオまで足を運んでみました


久しぶりの江南


この前ユノもシニョンさんと歩いていましたね


いやぁ

それにしても

みんなどこにいるのはてなマーク


わたしが繁華街に行ってないってだけ??


若者に人気の場所 ホンデとかハンナムドンとか行けばいたの?


ちょっと寂しいソウルって印象でしたアセアセ


そうそう東大門歩いていたら

韓国アジュンマに道聞かれちゃった

隣のビルだったからちゃんと教えてあげられたけど

なぜわたし?

韓国人に見えた?笑い泣き



今回の渡韓


うーん

1人で気楽なところもあるけど

誰かと一緒に気持ちの共有みたいのができなくてちょっと淋しかったかな


韓国に対しても

ここ最近の韓国はめっちゃ近代化されてるイメージだったんですけど

自分がちょっとディープなところ歩いていたせいか 初めて韓国に来た20年近く前とそれほど変わってないところも多々あるなと


帰国して早々

みんなに

楽しかった?

って聞かれて

うーん凝視


ってだけ答えていたんです

パスポート10年取っちゃったけど

もういいかな韓国

ってとこまで思っちゃってたんですが真顔


やっと最近

いやぁまた行ってみよ

また1人でもいいかな


ってとこまで盛り上がってまいりましたウインク



10月に職場の検診で

便潜血で引っかかってしまい

大腸検査をソッコー申し込んでも その段階で

半年待ちうさぎ

他の病院行ってやっと4ヶ月待ち


でこの渡韓の直後に大腸検査をして

ポリープ2つ見つかって除去しました

その検査結果がやっと最近出て

わたしのは腺腫第3ステージというもので1と2は良性ということ

3は放っておくとガン化するおそれがあるとのことで除去して良かったと

またできる可能性もあるので1年後また検査してなんでもなければまた何年か開ければいいと言われました


またあのツライ下剤2リットル飲むのかと思うと憂鬱だけどゲロー

賛否両論もある大腸検査ですが


自分としてはそんな身体の心配もここ半年近くずーっと心の片隅に引っかかっていることもあって

ここで先生からとりあえず1年間はお墨付きをいただけたので

気持ちがパーッと開けて前向きになって

遊び呆ける意欲がむくむくと湧いてきたのでしたウインク


単純明快笑


またソウルひとり旅挑戦したいです



帰りの飛行機は

金浦19:40で羽田に21:45到着予定


金浦でホテル代金の免税還付金をもらう手続きをしました

そうそう

今回の旅行

円を一銭も使いませんでしたてへぺろ


ほとんどの買い物はクレカかT moneyで

屋台で食べ物や息子たちのパンツを現金ウォンで買ったくらいで結局両替一回もせずにすんじゃいました

でこの還付金がウォンで6000ぐらいバックされてまだ日本円にして6000円ぐらいあります笑


次回もこれだけですみそう笑


電車代安いですよね

あっ2回ぐらい上手くできなくてアセアセ

アジョシに通らせてもらっちゃったんだった

すみません魂


金浦空港でモバイルチケット取ったのに

モバイル不具合が多くて紙のチケット出させてくださいってアセアセ

便利になったようで便利じゃないもやもや


順調な飛行で予定時間より早く到着したのに

駐機場にまだ前の飛行機がいるって待たされて予定時刻通り


お土産買っちゃったので機内持ち込みできず荷物は預けました

しかも2つビックリマーク

1つにしておけば良かったあせる


わたしが最終の新幹線に乗るためには

10:17発の京急に乗らなければなりません


時間との勝負炎炎


預けた荷物は後半でやっとスーツケースが出てきました

もう一つ預けたバッグは回転ベルトにバッグだらけで目の前にあるのに出られずしばし待機ムカムカ

失敗した


10:10

までに税関出られれば間に合うはず炎

やっと落ちたバッグを引ったくって

税関へ

どちらから?って言われて金浦空港って記入忘れタラー

急いで書き殴って渡す炎


ダッシュでイモトのWiFiを返却口に投入炎


駅へ向かうためエスカレーターまで大荷物抱えて猛ダッシュ炎


間に合ったわたし

すごいよわたし笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ダメだったら

羽田空港の温泉泊まるつもりだったけど

午後から仕事だし

やっぱお家で眠りたいよね


今回の渡韓

もう自分褒めまくりですウインク


やれば出来るコ

いやBBAですのニヒヒ


疲れ果てましたがアセアセアセアセ