【本日のテーマ】

アガベジェントリージョーズ

本日は、アガベジェントリージョーズの成長記録ですd=(^o^)=b

※撮影日付は、写真の西暦を参考にしてください。


購入して6か月ほど発根に時間を要しました(^^;;

こんなに発根を渋ったアガベは、初めてでした(^^;;

※発根しなかったら、ジェンとリージョーズとは恐らくこの後のご縁はなかったと思います(^^;;


↓写真は発根後の確認画像

↓同
↓同

↓その後、鉢で管理
※完全雨ざらしです(^-^)

↓その後地植えに移行

↓同

↓最新の画像

↓同拡大

↓同拡大

育てた感想は、
○頑丈
○成長はやや遅い
○ゴツい

一部の記事に夏の暑さに注意と有りますが、当方が育てた感じでは、そんなことないと思います(^^;;

当方の生育環境は次のとおり(^-^)
○年中屋外
○露地栽培
○レイズドベッド
○半日陰
ですよー(^-^)

【植物の交換】

○交換希望の方は、コメントください。
○双方のニーズが合えば交換ができるかと思います。

【探している植物】

○ユッカフィラメントゥーサの白覆輪

※情報をお持ちの方は、ご一報いただくと助かりますm(_ _)m