2016/10/13 | 淑徳大学女子柔道部のブログ

2016/10/13

今日は日大の四年生が練習に来てくれました。

4年間、何度も一緒にやってきた主将の宮崎から…

『これで最後だと思います。ありがとうございました。』という言葉に寂しさを感じます。

日大は優勝大会の2回戦で準優勝の環太平洋大学に負け、体重別団体へ繋げませんでした。

それでもこうして来てくれたことがとても嬉しかったです。

最後まで良い練習をしていました。

日大の分まで…などと言うのは烏滸がましいことですが、

このチームで最後の挑戦だからこそ、色々なものを背負いたい。

四年生だけでなく、全ての部員にそれぞれの思いがあるはず。

それらを担う目標設定。

目標に見合った練習、トレーニング、生活、食事、言葉、行動。

『柔道だけ変えればいい』いう考え方では利己的。

全てを変えて、結果を変える。明日も全力で!

{6E52C7BC-D371-468B-B25A-4B2E19E1C51F}