最初はね、「皆さん、遊んでますか?」
にしようとしたの
でもね、
ふと 少し前の自分を思い浮かべたらね
「遊んでますか?」
なんて聞かれたら、腹立つだけだなぁ〜と思い
次に
「遊んで良いですよ〜』
って、タイトルを頭に浮かべたの
これ♡以前の頑張り過ぎてた自分へ言ってあげたいと思ってね(^^)v
でもね!
多分、こんな事を言われても当時の私の気持ちは動かない。
と、言うか、「良いんですよ〜」って言われたって・・「そうは出来ないんだよ😤💥」
って、逆に心が固まったかも・・
あの頃の私は、どんな風に声を掛けられたら気持ちが緩んだかなぁ〜?
そうだなぁ〜
あの頃の私は
心が動かない様に、ガチっと固めて頑張ってた
訳だよね
心が動いちゃったら
本当の感覚を感じちゃったら
現状を耐えられそうにない気がして
感覚を麻痺させて
全身に力を入れて身体を硬くして
呼吸を止めて・・
・・そんな時に
なんて声を掛けるのが良いのかなぁ?
疲れ切ってるのに、
安心して休む事さえさえ出来ない。
休みたい。って本当の感覚さえ感じては困る。
と思ってた自分へ掛ける声は?
「よく、頑張ってるね♡」だね。
「安心して大丈夫だよ♡」だね。
あとは、何も言わずに抱きしめてあげる。
ぎゅ〜ってして、頭撫でてあげる。
安心してグスリ眠るまで
たっぷり眠って気が済むまで
黙って傍にいてあげる♡
今日の私はそれしか浮かばないなぁ〜
そうだなぁ〜
安心して夢を見てくれたなら、耳元で言ってあげたいなぁ〜
「必ず 心の底から笑える日が来るよ♡」
ってね(^^)
「毎日、大笑いして楽しむ日が来るよ♡」
て。
この約半年程で、私の日常は
天と地。位の変化をしました。
こんな変化をさせてくれたのは何?
やはり、いらない思い込みを外せた事。
だと、思います(^^)v
ずーっと「楽になりたい」と思ってたけど
自分には「楽に、人生を楽しむ価値なんて無い」
と、思っていました。
私は価値無いと思い込んでいたから
そういう毎日が繰り返されてました〜
今はね、どんどん楽しさが増す毎日だよ♡
日常の中に「遊び感覚」がない日は無い!
「両親の介護」も遊び感覚になってきたら、結構、笑える様になって来ました。
お年寄りは、見方を変えると面白いデス
色んな思い込みが外れて来たら
両親への見方も自然と変わって来ました。
勿論、面白いだけじゃないですよ。
相変わらず、私、ほぼ毎日、怒鳴ってる 笑
でも、それもOKなのです*\(^o^)/*
今日もね、楽しい事*\(^o^)/*
大好きな「曼荼羅画」を習って来ました(^^)v
絵を描く事も楽しいし、教えてくれるみさこっちさんとのお喋りも楽しいの*\(^o^)/*
そうそう!
私は、絵を描きたいけど、絵を描くのは下手だから〜
と、思っていたのね。
でもさぁ〜
上手いも、下手も、関係無いよ〜
それも思い込みで、やってみなかっただけ!
下手でも、こんな素敵な絵が描けました〜♡
今日も、お付き合い頂き有難うございます(^^)v