146.簡化24式太極拳6日目 & 太極拳に種類があるお話し~~?   | 癒しの高次元気功(天界A)

癒しの高次元気功(天界A)

気功とオーラ視を、伝授します。

天に導かれて

癒しの高次元気功、気功とオーラ視を、伝授しています。

お知らせ:  

九州・佐賀県・気功セミナー開催案内  9月22日(日)・23日(月)

http://m999miyabi.livedoor.blog/archives/18732444.html

●毎週高次元気功研究会開催:9月29日(日)

http://m999miyabi.livedoor.blog/archives/18530071.html

●研究会&気功セミナー教える内容:第13回東京気功セミナー参照

http://m999miyabi.livedoor.blog/archives/cat_373020.html

気功は人助けの神様道具、魂が進化して、人が優しく成ります。

 

 

 

市民ホールの太極拳、6回目です。

全部で10回ですから、もう半分が過ぎました。

 

先生も、「ここまで来れば、もう止められないでしょう!」と、言っていました。

 

出席表にチェックをするとき、

みなさんの出席率を見ると途中欠席の人が、2~3人しか居ません。

 

やはり、くじ引きに当たり、やっと参加していますから思い入れが違うのでしょう。

 

実際に太極拳を行いますと23時間は、体がほかほかになりますから、

次も参加したくなります。

 

皆さんも誰が見本となる人か分って来たからか、

それと少しは、慣れて来たのでしょう。

市民ホールの太極拳も少しましに成っています。

 

今日も、中休みで、使った身体をほぐす運動をし、足をもんだりたたいたり、

軽くツボ押しをしていると、自発動功が有りました。

 

左足を揉んだりたたいたりしていると、投げ出している右足が激しく暴れています。

右足を揉んでいる時は、左足が暴れています。

快い自発動功です。

 

講習が終わって隣の人に、「自発動功を見てくれた?」と、聞きましたが、

『見てないから、次回は、見させてもらいます。』 と、言われました。

 

今日も、準備運動で親しみの気(心で思い)を周りに振り撒きましたので、

講習が終わって帰ろうとしていますと、話しかけられました。

 

その人と30分位話をしました。

 

太極拳は、市民ホールの簡化二十四式太極拳の他に、

陳式二十四式太極拳楊式二十四式太極拳とか、

もっとあって5つ位有るそうです。

 

少しずつ違うので、本とかDVDを買う時は、注意がいると、教えてくれました。

 

それも、『ここの本屋でしか売ってないよ!』 と、お店まで教えてくれました。

 

また、どの本を買っても市民ホールの太極拳とは、少し違うそうで、

お話しの本人も、間違うことが多いと、言って苦笑していました。

 

私も、前々回は、見本となる人が、手抜きをしていると思っていたのですが、

図書館で借りた簡化二十四式太極拳をアレンジしていたのですね。

 

私が準備運動で、「“気”が出る」 話を切り出しますと、

この人は、かじり虫らしく、

気功教室にも参加していると言います。

 

私が、ずっと探していた気功教室が、同じ市内に有りました。

 

生活圏が、駅をはさんで南北で遠く離れると、知ることが出来なかったのです。

 

この人が、「“気”を感じるか?」 聞いてみましたが、

“気”を感じたいと思って教室に参加していても

まだ感じることが出来ないそうです。

 

癒しの高次元気功は、習った瞬間に、気を感じ癒しで使えます。)

 

じゃ~試にと、手の平を出してもらいました。

 

やはり一瞬では、“気”の通らない人で、

私の“気”を吸い取る様な感じがして来ます。

 

30秒位手の平に“気”を当てて相手の手の平に気の充電をした後、

いつもの様に離れた位置から、指一本で気の文字を書いて

気の存在を納得して頂きました。

 

私の“気”がポンプの呼び水の様になるので、

「自分で手を向かい合わせて練習すると良いですよ。」と、言って上げました。

 

まだ本心で信じる気持ちが足りないのでしょう。

 

もっと信じれば、簡単に出来る事も話してあげました。

 

私は、気功教室の見学を、考えています。

 

つづく。 

 

**************************

☆気功は、知識があるか無いかで、能力が、変ります。 

太極拳は、型式の種類があるので、自分にあった太極拳をしましょう。

参加者から、気功教室を教えて貰ったので、見学に行く心算です。

 

ご縁に、感謝ですね。

 

見えない存在に、感謝ですね。

 

宇宙エネルギーに、感謝ですね。