調教で暴走とか?

あの程度なら問題ないだろ

一挙一動が注目されてるだけだ


ダートの調教見てたら

コースには適正は問題なさそう

後はキックバックだけだが

重馬場の香港でも勝ってるように

強いものは強いだろう

前走のドバイでその強さが芝の中距離なら世界1だと証明したようなもの

鳴り物入りでぶっ飛んだシティオブトロイのような危うさも盛られたインチキ感も無い、本当の強者



フォーエバーヤングも実績的には世界トップクラスのダート馬、世界でも5本の指に入るのでは?

若さと勢いで、安定感ならこちらが軸かと思うが


ロマンチックウォリアーが芝並みに走ったら…


その辺の思惑がオッズに出てるのだろう

軸はフォーエバーヤング

でもフォーエバーヤングに最も勝つ確率が高い馬を上げるとしたらロマンチックウォリアー


話題はロマンチックウォリアーがダートに適応するか?否か?になってきたが

フォーエバーヤングが勝っても

ロマンチックウォリアーが力を出し切れ無かったとなるのだろうか?

どちらにせよフォーエバーヤングがロマンチックウォリアーの土俵で走ることはないだろう