出走馬14頭中 日本馬が6頭…
なんだかとても微妙な頭数
数で押すような真似にも見えるが
パンサラッサやジオグリフ、ヴァンドギャルドにしてもダートレースの実績は皆無だと思うが
異国の地で才能が開花するかもしれないので興味はある…
トゥザビクトリーのようにあわやの活躍も期待したいが
これだけの数が行くのだから掲示板を独占するのに期待するが
アメリカ勢が強いだろうな
カントリーグラマーとテイバ
もし、あのフライトラインがいてたらと思うがそれは幻。
日本勢がカントリーグラマーやテイバに大差を付けて勝つ姿はあまり想像できないが。誰かがやってくれると思いたい、
芝やダートの適正もあるだろうが
欧州勢達はそんなのお構い無しに出てくる
今年はイギリスのサフロンビーチ程度なら
敵はやはりアメリカと地元中東勢だろう…
デアリングタクトの回避により昨年のような圧倒的な成績は残せないかもしれないが
昨年とは違い、他のG3よりメインのG1を本気で日本勢が狙ってるのが良く解る布陣だ。