先ずは話題の3頭の3歳から
安定感でイクイノックスが人気しそうですね
春の二冠は共に大外から
皐月賞は終始外から勝ちにいくレースで最後に抜け出したところ僚馬にやられた
まぁ久々も感じたので仕方ないかも
ダービーは若冠の出遅れからレースに参加してないような後方待機 追撃体制に手間取り僅かに栄冠を逃したこの馬が 三度目の正直を叶えるか…
スランプの鞍上が二度あることを…をやらかしそうで少し不安
ジオグリフ ダービーは距離か故障か直線の追い比べで早々に脱落
今回は距離が持つかどうかも怪しい気はする
皐月賞のレースはそれほどレベルが高くなかったが
ハイレベルのダービーで沈んだのは距離があったのかも
新馬戦では後の菊花賞馬を3着に負かしており、二戦目も圧勝してるのでポテンシャルは相当高い
訳の解らない乗り方をした朝日杯だけが汚点だが、速い流についていけなかったのかもしれない
ダノンベルーガ 共同通信杯で1キロ斤量の重かったジオグリフを子供扱い
皐月賞はインの荒れた所に押し込まれ4着
ダービーは一番人気に指示されるも一周前に仕上がり過ぎてピークがやや過ぎており、レースでは皐月賞のようにジオグリフに徹底的にプレッシャーをかけられ、直線は後の菊花賞馬を捉えきれず4着
今回はあまり話題になっていないだけに不気味さはある