おはようございまーす晴れ

昨日は、次女と児童館の親子クラブに行ったのですが、
「これで親子クラブに参加できるのも、最後なんだなぁ…」
と、ちょっとしんみりしてしまった、
作文講座&アルバムカフェ
ここりん♪うえおあい
です…ショボーン


ぶっちゃけね…
今は、仕事が楽しくて楽しくてしょうがないので、
早く次女を預けて、ゴリッゴリに働きたいって思ってるんです。

だけど、いざその時が近づいてくると…

「もっと二人の時間を大切にしてあげればよかったな…」
「もっと次女が遊びたいところに連れていってあげればよかったな…」

と、ものっすごい後悔の念が…ショボーン

…まぁ、自分勝手に連れ回しておきながらも、直前にはそういう風に思うだろう、と予想はしてましたけどねアセアセ

でも、それも覚悟で、この時期に仕事を始めたので、今のこの胸の痛みも、甘んじて受け入れようと思います…



ピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハート



さて、昨日ようやく、
小学生の
作文講座&読書感想文講座
について、お知らせをしました爆笑

(詳細についてはコチラ下矢印)


そしたら、なーんとですねぇ、
待ってました!!とばかりに立て続けにお申し込みがっポーンポーンポーン


特に、
7/21(日)小学生の読書感想文講座@カフェ結
7/22(月)小学生の読書感想文講座@豊川
の人気がすごくて、どちらも
定員10名のところ残席3
になっております!!

小学生向け講座は、添削もしますし、もともと定員も10名と多いので、増席はできませんアセアセ
ですので、ご希望のお日にちがある方は、ぜひぜひお早めにご連絡くださいねウインク

意外と場所的に豊川が人気があるようなので、豊川での開催日を増やそうかなぁ?と思っています星

それから、豊橋での開催も考えていますが…
どこか良い場所ありますか??(笑)
とりあえず、7/26(金)と7/30(火)に、出張講座として、豊橋で開催する予定なので、主催の方と相談して、一般募集に切り替えようかな?とも考えています星
こちらについては、少しお待ちくださいチュー

豊川・豊橋で開催を希望される方、今だったらご希望のお日にちで開催できるかもしれませんので、お気軽にご連絡くださいねーラブラブ

今、空いている日程はコチラです下矢印
●午前中のみ…7/31(水)、8/1(木)、8/2(金)
●1日OK…8/5日、8/10(土)、8/11(日)


ピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハート




…と、夏休みの小学生向けの講座について、発表しておいて何なんですが…

ワタクシ、作文や読書感想文について、
本当は思うところがありまして…

小学生向け講座を募集しておきながら、
こんなことを言うのは、めっちゃ矛盾してるって、
自分でも思うんですけど…




それはね…







できればっ!!
ママがお子さんと一緒に、
作文や読書感想文に
取り組んでもらいたい!!


ということニヤニヤ





あのね、ホントはね、私…


夏休みの宿題に親子で取り組むことで、
親子のふれあいの時間にしてほしい!!

って思ってるんですチューチューチュー



作文や読書感想文を始めとした、夏休み特有の宿題って、
ぶっちゃけお子さんだけでやるのは難しくて、
おうちの人の協力がないと、なかなか完成させることができないと思います。

だから、おうちの人からしたら、
「これって親の宿題じゃんっ!!」
って思われるのだと思うのですが…

逆に考えると、
お子さんの勉強に、時間をかけて付き合ってあげられるのが、この夏休みなんです。

特に、夏休み特有の宿題は、
普段の宿題では身に付けられない力をたくさん付けることができ、
お子さんの将来にも大きく役立つので、
ぜひ、じっくり取り組んでもらいたいなぁ、と私は思います。


(この、どんな力が身に付けられるかなど、その辺の話は、「ママのための夏休みの宿題対策講座」でしっかりお伝えしますので、もしよかったら…下矢印)


そうは言っても!!!
どうやって取り組ませればよいのか、
その教え方が分からないんじゃい!!

ってことですよねニヒヒ



そんな方のために、
「ママのための読書感想文講座」
をやってるんですっキラキラキラキラキラキラ



ポスターや工作、自由研究など、夏休み特有の宿題はいろいろあるけれども、お子さんやママたちを1番苦しめるのは、この読書感想文なのではないかなぁ?と思います。

だって、文章書くだけで、楽しくないし…もやもや
どうやって書けばいいか、分からないし…もやもや

そんな親子のモヤモヤを、ドドンっ!と解決できちゃうのが、こちらの講座ですっウインク



受講された方、みなさんが口を揃えて言ってくださるのが…

「読書感想文をやるのが、めちゃめちゃ楽しみになった!!」

「どうやって書いたらよいか、具体的な書き方が分かった!!」

ということっ!!


それから、

「読書感想文へのハードルが下がって、安心できた!!」

ということですねウインク



今日の私の記事を読んで、

「親子のふれあいの時間になるなら、ぜひとも家で見てあげたい!!」
「やり方さえ分かれば、お家で読書感想文を見てあげられそうだぞ…?」
と思われた方っ!!



ぜひぜひ、

6/28(金)10:00~12:00
「ママのための読書感想文講座」
@カフェくろねこ(岡崎)

にお申し込みくださいませーっ爆笑爆笑爆笑


講座後のランチセット付きで、
料金3000円
となります札束

お申し込みは、コチラのカフェくろねこさんの予約ページからどうぞ下矢印



夏休み前の「ママのための読書感想文講座」はこれで最後っ!!
お申し込みし忘れのないよう、よろしくお願い致します星

こちらへのお申し込みも、お待ちしていまーすラブラブラブ



ピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハート



【ここりん♪の講座&イベント出店情報】


6/28(金)に行う、「ママのための読書感想文講座」についての詳細はコチラ下矢印




7/9(火)、7/11(木)、7/16(火)、7/19(金)に行う、「ママのための夏休みの宿題対策講座」の詳細はコチラ下矢印


「夏休み小学生の作文講座&読書感想文講座」についての詳細はコチラ下矢印



私がお世話になっている美容室、ルプラボウが手掛ける、ローカルコミュニティー、「en-place」の「女性が楽しめる部活」の部長になりました爆笑
私のHPはコチラ下矢印
ここりん♪作文部





作文講座&アルバムカフェここりん♪では、

★生活作文講座(5時間3000円)
★ママ向け作文講座(2時間2000円)
★読書感想文講座(5時間3000円)
★ママ向け読書感想文講座(2時間2000円)
★ママのための学校とのつきあい方講座(2時間1000円)
★ママのための夏休みの宿題対策講座(2時間2000円)
★写真つきメッセージカードのワークショップ(1枚500円)

をやっています爆笑

ご希望の日程、出張で受け付けすることも可能ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいねグッ

ご要望・ご質問などありましたら、
までメール

ご連絡、お待ちしていまーすハートハートハート