おはようございまーす晴れ

実は昨日…何と、新車を購入してしまった、
作文講座&アルバムカフェ
ここりん♪うえおあい
ですっびっくりびっくりびっくり


今まで、ブログでは言っていなかったのですが…

今月末で、ウチの車イスの母が、
施設を出て、実家に戻ることになりまして…

実家だけだと弟ばかりに負担がかかってしまうので、我が家も母が泊まれる環境を作っておこう、ということになり、福祉車両に買い換えることにしたのです車

我が家のダンナ、車が大好きなので、この数週間、大はりきりで福祉車両についても調べまくってくれ、晴れて、ダンナのこだわりがつまりまくったステップワゴンをGETする運びとなりましたウシシ

「大きくなったら、スライドドアを作りたい!!」
と豪語している長女も、大喜びっルンルン

納車の日が楽しみですっ爆笑爆笑爆笑


…母が実家に戻る件に関しても、たくさん書きたいことがあるので、また書けるときに書きますね鉛筆




ピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハート



さてさて、前から告知していますように、
6/14(金)、6/19(水)、6/28(金)に、
「ママのための読書感想文講座」
を開催いたします星

(場所などの詳細はコチラ下矢印)


こちらの講座では、

ママが、お家で、お子さんと、
読書感想文の宿題を一緒に取り組めるように、

わたしが考案した、『めざせ!!作文マスター!!~読書感想文編~』での、読書感想文の書き方を、余すことなくお伝えしています。
(そうそう、実はね、「めざせ!!作文マスター!!」っていう、名前をつけてたの。私の指導法。笑)



「小学生のための読書感想文講座」
(お子さんをお預かりして、5時間で宿題の読書感想文を完成させちゃおう♪という講座)

でも、もちろん同じ、「めざせ!!作文マスター!!~読書感想文編~の書き方で、読書感想文を子どもたちに書いてもらうのですが…

こちらの講座にお申し込みいただく場合でも、
おうちでの事前準備やフォローが、とても重要になってくる
んです。



当たり前ですけど…
本を読んできてもらわないと、話になりません。

でも、
読書感想文用の本を選ばせたり…
最後まで読ませたり…

まず、そこから大変じゃないですか?
そして、その方法を知りたくないですか?


「ママのための読書感想文講座」
もしくは、
「ママのための夏休みの宿題対策講座」
では、
そこをきちんとお伝えします!!
(「ママのための夏休みの宿題対策講座」の方も、本の選び方や読ませ方のポイントまではお伝えします。)


ですから、 

できれば!!
「小学生の読書感想文講座」
にお申し込みされる方は、
「ママのための読書感想文講座」
もしくは、
「ママのための夏休みの宿題対策講座」
も受講していただきたい!!

と、思っている訳です。



実際、
「ママのための読書感想文講座」
に参加してくださった方々からも、

「直接お話を聞けたから、よく分かった!!」

「プリントだけでは、細かいところまで分からなくて、家でやらせるのに困ったかも…」

「やり方を知ったからこそ、『小学生の読書感想文講座』の方も受講させたいと思った!!」

というお声も戴いております。



ですから…

できれば!!
「小学生の読書感想文講座」
にお申し込みされる方は、
「ママのための読書感想文講座」
もしくは、
「ママのための夏休みの宿題対策講座」
も受講していただきたい!!

と、思っている訳でございます。







でもね…

もちろん、あくまで、
できれば!!

でいいです(笑)。


ご都合がつかない場合もありますし、料金もかかってしまいますしね。


ですので…

「小学生の読書感想文講座」
のみのお申し込みの方も、
全然ウェルカムですよ~★☆
(散々言っておいて、そうなんかい!!笑)



そして、
「小学生の読書感想文講座」のみのお申し込みの方でも、本の選ばせ方や読ませ方などが分かるように、

事前資料をメールに添付してお渡しいたしますので、
ご安心くださいね♡♡♡




だけどね、先程の受講して下さった方の声にもありましたように、プリントだけでは伝わりにくい部分もあると思うんです。

講座を受講して、その場で分からないところは質問しながら話を聞けるからこそ、理解ができたりとか…


って、結局どっちなんだいっ!!

余計に迷うだろうがっ!!



っちゅーことで!!(笑)



もう、実際に事前資料を見ていただいた方が、ママ向け講座を受講するかどうか、判断しやすいと思いますので、

事前資料、
大公開!!!


しちゃいますっ爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



…いきますよーーーーっ!!




どーんっ!!
↓↓↓↓↓

※見にくい場合は、拡大して見てくださいね。



※実際にお申し込みされる方には、これともう1枚、お子さん用のワークシートもお付けいたします。

※お子さん用のワークシートも内容は同じで、お子さんでも分かりやすいような文体になっているのと、実際に書き込むスペースがついたものになります。







…いかがです??

「とっても分かりやすい!!」
「これだけで十分分かる!!」

と思っていただけました?



「文章だけだと読む気失せるー。」
「これだけで、子どもに準備させれるか不安…」

と思われました?



「ママのための読書感想文講座」
「ママのための夏休みの宿題対策講座」

では、こちらのプリントに沿って、本の選ばせ方読ませ方などについて、ご説明いたしますので、

「プリントだけだとよく分からないー。」

という方は、ぜひぜひこちらにお申し込みくださいねウインク



(「ママのための読書感想文講座」の日程等の詳細はコチラ下矢印)

(「ママのための夏休みの宿題対策講座」の日程等の詳細についてはコチラ下矢印)


(この二つの講座の違いについてはコチラ下矢印)

もちろん、メールでのご質問や相談も受け付けていますので、お気軽にご連絡くださいねーグッ



ピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハート




【ここりん♪の講座&イベント出店情報】


6/14(金)、19日(水)、28(金)に行う、「ママのための読書感想文講座」についての詳細はコチラ下矢印




7/9(火)、7/11(木)、7/16(火)、7/19(金)に行う、「ママのための夏休みの宿題対策講座」の詳細はコチラ下矢印

私がお世話になっている美容室、ルプラボウが手掛ける、ローカルコミュニティー、「en-place」の「女性が楽しめる部活」の部長になりました爆笑
私のHPはコチラ下矢印
ここりん♪作文部



「en-place」主催の、こちらのイベントにも出店します下矢印



作文講座&アルバムカフェここりん♪では、

★生活作文講座(5時間3000円)
★ママ向け作文講座(2時間2000円)
★読書感想文講座(5時間3000円)
★ママ向け読書感想文講座(2時間2000円)
★ママのための学校とのつきあい方講座(2時間1000円)
★ママのための夏休みの宿題対策講座(2時間2000円)
★写真つきメッセージカードのワークショップ(1枚500円)

をやっています爆笑

ご希望の日程、出張で受け付けすることも可能ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいねグッ

ご要望・ご質問などありましたら、
までメール

ご連絡、お待ちしていまーすハートハートハート