おはようございまーす晴れ

昨日は、車イスで失語症の母と一緒に公園に行き、とってもリフレッシュできた、
作文講座&アルバムカフェ
ここりん♪うえおあい
ですっお願い


今まで、母を施設から連れ出すときは、父か弟が一緒だったのですが星

トイレや車の乗り降りの介助は、私も元々できたので、
「よく考えたら、私が母を連れ出すことだってできるじゃん♪」
と気づき、昨日、初めてのチャレンジっ!!

母の車イスを押したり介助したりするときに、2歳の次女に邪魔されないかが1番心配でしたが、
次女も自分の足で歩いてくれたし、待つこともできたし、困ることは何もありませんでしたうずまき

むしろ、
「どうして今までやってなかったんだ!?」
っていうくらい、3人で楽しく過ごせたので、これからもちょくちょく平日に母を連れ出そうと思いますチュー

 

ピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハート



さて、今日は、そんなウチの母についてのお話を…


※長女と次女が母の車イスを押す、の図。



ウチの母、昨日チラッと書きましたが、娘たちに「ひめ」と呼ばれていますドレス(笑)

この呼び名は、長女が生まれる前に、父が考えたのですが…
車イスに座ってニコニコしているので、周りも自然と助けてあげたくなってしまう…そんな母にピッタリの呼び名だなぁ、と思います星

(…ちなみに、父自身は、「ひめ」に仕える「じぃや」に掛けて、自分のことを「じーやん」と呼ばせていました(笑))



でも、そんな母に、こちらが助けられることもたくさんあって…

詳しくは、こちらのママイキブログの方に書いたのですが…下矢印
※まだブログを始めたばかりの頃に書いたものなので、
何だか読みにくい💦


ようするに、
「“母”という存在自体が、私を癒してくれた」
というような内容なんですけどね。

1年前のこのときは、
「母親は、子どもにとって、いてくれるだけで励みになる存在なんだ」
という、一般論として、結論づけたのですが…


ここ最近、
「ちょっと、それだけではないのかも…!?」
と、思うようになってきて。



どういうことかと言いますと…


ウチの母には、
周りの人を癒し、励ます力が、
宿っているのではないか?

と思うようになってきたんです。




母が車イスで喋れなくなっても、変わらず遊びに来てくれる、母の友だち…

いつもいろいろと話しかけてくれる、施設のスタッフさん…

仕事上の付き合いを越えて、仲良くしてくれるようになった、看護師さん…



母の周りには、いつも、たくさんの人が集まってくれて、その誰もがみんな、笑顔なんです。


そんな光景を何度も見て、
「母には、私たち家族だけではなく、周りの人みんなを惹き付ける、魅力が何かあるのかも…」
と、思うようになりました。



母が、くも膜下出血で倒れて、来週でちょうど6年…

「健康にもあんなに気を付けていた、私の母が、どうして…」

という思いが、心のどこかにずっと引っ掛かっていましたが…




私、わかりました。
「母の役割」というものが。


ウチの母は、
「ひめ」という存在になったことで、
周りに癒しと励ましを与える役割を得た

のだと。



先にも述べましたが、ウチの母は、車イスに座ってニコニコしているだけで、周りに人が寄ってきてくれて、助けてもらえるんです。

それだけでもすごい魅力だと思うのですが、すごいのはその後で。


助けてもらった後、満面の笑みで、
「ありがとぉございましたっ!!」
って、言うんです。

失語症の影響で、発音や声のボリュームが少しおかしいけど…

でも、そんな、
「ありがとぉございましたっ!!」
を聞くと、

「手伝ってあげて、よかったな。」
「お役に立てて、嬉しいな。」
って思うし、

さらには、

「こうやって、誰かの役に立てる私って、ちょっとステキかも…」

って、自分自身を認めてあげられるんです。



ようするに…


母を助けたことで、
助けた側も自己肯定感が高まる

んですよ!!!



こんな風に助けた側に思わせてくれるのは、母ならではだと思うんです。


母は、助けてもらうことを恥ずかしいとか嫌だとか思ってない。

思うように動けない、しゃべれないことに、悲しくなることもあるみたいだけど、今の自分を受け入れている。

そんな風に、“ありのままの自分”を受け入れ、“今”を生きてる母だからこそ、周りにもそれを気づかせてくれるのだと思います。




私にはとても真似できないことを、ただ存在しているだけで実現できている母。

母と関わることで、私と同じように救われる人は、きっとたくさんいるのではないか?

母のパワーを、もっとたくさんの人に分けてあげたいし、母もたくさんの人と関わることで、楽しく毎日を過ごしてもらいたい!!




そ・こ・でっ!!

「ひめ」には、「ここりん♪ハウス」の常駐スタッフになってもらうことに決めました!!

(「ここりん♪ハウス」についてはコチラを参照下矢印)

…いや、“スタッフ”、というより、“マスコットキャラ”的な?(笑)

私の母「ひめ」には、「ここりん♪ハウス」に住んでもらい、そこで生活してもらおうかと思っています。

つまり、
「ここりん♪ハウス」=「ひめ御殿」
ですね(笑)。


そうすることで、
「ここりん♪ハウス」に来てくれた人みんなで「ひめ」のお世話ができて、私も楽になるし、「ひめ」も楽しい。
「ひめ」を助けたことで、心の居場所がなかった人も、上記のような流れで、自分の存在意義を見いだすことができる。

これって、めっちゃステキな相乗効果だと思いませんか??



「ここりん♪ハウス」の建設は、まだまだ妄想の域を越えてはいなくて、何か、事業として始めた訳では全然ありません。

でも、私が、こうやってブログで発信したことで、興味を持ってくれた人や同じような夢を持っている人が、声をかけてくれるようになり、周りに集まってきてくれています。

おかげで、妄想にとどまらず、意外に早く実現できるのではないか…という、可能性も感じているのです。


そんな、「ここりん♪ハウス」建設という私の夢に、車イスで失語症という私の母にも、いい感じで関わってもらえる今回のアイディアが出てきて、さらにワクワクが加速していますルンルン

この、「ここりん♪ハウス」がどうなっていくのか、ぜひ、それも楽しみにしていてくださいねウインク

(←…言っちゃった、言っちゃったぞ?実現できるのか、私…)


今日は、ウチの母ちゃんの話から、大きく広がって、私の夢の話まで、いつものように長々と、おおくりいたしましたー爆笑




ピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハートピンクハートイエローハート



【ここりん♪の講座&イベント出店情報】


5/20(月)、「気持ちの伝わるお手紙講座」をやります下矢印


5月16日(木)、29日(水)、31日(金)に行う、「ママのための学校とのかかわり方講座」の詳細についてはこちら下矢印


私がお世話になっている美容室、ルプラボウが手掛ける、ローカルコミュニティー、「en-place」の「女性が楽しめる部活」の部長になりました爆笑
私のHPはコチラ下矢印
ここりん♪作文部


en-placeが主催する、6/15(土)16(日)のイベントに出店します!!
詳細はコチラ下矢印



作文講座&アルバムカフェここりん♪では、

★生活作文講座(5時間3000円)
★ママ向け作文講座(2時間2000円)
★読書感想文講座(5時間3000円)
★ママ向け読書感想文講座(2時間2000円)
★ママのための学校とのつきあい方講座(2時間1000円)
★写真つきメッセージカードのワークショップ(1枚500円)

をやっています爆笑

ご希望の日程、出張で受け付けすることも可能ですので、ぜひお気軽にご連絡くださいねグッ

ご要望・ご質問などありましたら、
までメール

ご連絡、お待ちしていまーすハートハートハート