3歳の息子のおもちゃが

とにかくお金がかかる。


トミカが大好きなのだが

1つ約500円、

高いものだと約1000円かかる。

どこかに出かけると

現地や帰り道に買ってしまったり、


週末におもちゃ屋さんで買ってしまったり、

気付いたら我が家はトミカだらけだ。


唯一の救いは

大きなおもちゃはあまり欲しがらない

ということだ。


欲しがったとしても

止めれば別のほしいものを探す。


子どもの喜ぶ顔、楽しむ顔見たさに

買う頻度が高くなってしまうのも

お金がかかる原因だ。

以前、息子に

おもちゃを買う時は

お金と交換する、

お金はすごく大切だ、

という旨を話したら、


カードじゃないの?


と言われ面食らった。

普段のカード支払いを見ている

息子からしたら、

カードを出せばおもちゃがもらえる、

という認識なのだ。


現代っ子にお金の大切さを教える

難しさを知った。


お金がかかるなあと思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する