長男は一歳5ヶ月で自閉症スペクトラムと診断されました。一歳8ヶ月から療育をしています。



実家に帰省してきました。

夫の仕事の都合でもう帰ってきまして、お正月は子どもたちと私だけで過ごす予定です にっこり



同い年の姪がいるんですが、毎年、2人をみて定型児と自閉症児の違いを感じています。



昔は2人で押入れの中にはいって遊んだりしていましたが、どちらも年長さんになったので、ボードゲームをしたりタブレットで遊ぶようになりました。



長男はボードゲームのルールは分かるので、大人がいなくても2人でルールを守ってやっていました。

違いがあったのは、次男のおもちゃで遊んでいた時。

長男は説明書通りに遊ぼうとしますが、姪は自分でルールを決めて遊んでいました(ビー玉を2人で分け、自由にルートを組んで色通りのところに落としたら勝ち)。

 


長男と姪は遊びのルールの理解や技術は同じなんですが、姪は遊びを生むのが本当に上手いです。

自閉症の三つ組、想像力の違いというのはこういうことなんだなと実感しました。知的障害はないのでルールが決まっていれば遊べますが、なんせ想像力がない…。

これをカバーするためには、長男は色々な遊びを経験するしかないんですよね。想像力がないので経験を蓄積していくしかない。

来年も色々な経験ができるように頑張っていこうと思いますにっこり

ちなみに次男は、まぜてもらえなくて泣いていました大泣き