長男は一歳5ヶ月で自閉症スペクトラムと診断されました。一歳8ヶ月から療育をしています。



発達外来を定期受診しました。

そこで2点、医師に相談しました。


ひとつは、余暇スキルの低さです。

療育の就学前クラスにいますが、授業中は誰よりも出来るそうです。周囲に影響を受けない子なので、クラスのお友達が走り回っていようと、きちんと授業を受けられます。ただ、自由時間になると、やることを見付けられず、ウロウロとしているとのこと。お友達と一緒に、という気持ちもないです。療育のOTは、本人が辛くないのであれば、個性としてみてあげてもいいのではと言ってくれますが、医師の意見を聞いてみました。

医師には、思春期までには、自由時間にやることを親がリストアップ、その中から長男が選ぶというやり方をしないといけないと言われました。学校生活では、長い放課、短い放課それぞれリストをつくる、なんなら、授業も暇になるからリストを作るようにとのことでした。

余暇スキルは成長したら伸びるのか聞いてみると、自閉症ではそれは伸びないそうで、リストから選ぶというスタイルを身につけるのが大切だそうです。成長すれば、リスト作りを自分でしていくようになるので、余暇スキルが伸びるのではなく、リスト作り~選ぶというスキルが身に付くということですね。ややこしい驚き

すき間時間をどう過ごすかは、自閉症では、大人になってもずっと続く問題だと言われました。



もうひとつは、袖噛みです。

以前からストレスがある時は、袖噛みがありましたが、最近、家でテレビを見ているときなど、袖噛みがみられるようになりました。

医師からは、歯の生え変わりの前に、噛むことが多くなるとのことでした。ちょうど今の時期なので様子をみてみてとのこと。

口腔内に問題ないのなら、暇なんだろうねとのことでした。園や療育で噛まないのは、手を使う作業で忙しいから。外で噛むのはストレスの表れですが、家で噛むのは暇だからなので、代替品を与える、あるいは、手の活動に移行させるかすれば良いとのことでした。家ではタオルを与えていますが、噛むことを助長させないか聞いてみましたが、噛む対象が変わっているだけなので、問題ないとのことでした。タオルは自分で洗濯カゴにいれる、までさせるといいよと言われました。



とても勉強になりましたニコニコ

まだまだやることはたくさんで大変です。長男と一緒に放課リストを作ってみようと思います。