長男は一歳5ヶ月で自閉症スペクトラムと診断されました。一歳8ヶ月から療育をしています。



就学相談で小学校に行ってきました。

支援級と普通級の見学、通級の先生とお話させてもらいました。長男は声は小さいですが、受け答えは問題なく、先生と親が話しているのが分かって静かに過ごしていました。



○支援級は知的、情緒あり。今は一クラスずつある。縦割りなので、低学年が先に帰ったりすると、2クラスまとめて授業する。今年の就学相談は現時点で8人おり(多いですね驚き)、来年はクラスが増えるかも。今は入れる時は先生が2人入っているが、難しくなるかもしれない。

年度途中の転籍は制度的には無理ではないが、子どもたちが混乱するので、やはり年度始めになる。

○通級は週2回の取り出し授業。先生が訪問する形もある。入級は毎年更新。高学年でも利用あり。学習の支援はなし。SSTと認知機能を高める授業をする。



教頭先生と面談。

大人しいタイプで、集団を乱すことはないが、何もかもがお友達より一歩遅い、自分の気持ちを伝える力が弱い、ルーティンになるまで支援が必要、知的障害はないので学習は大丈夫だと思うが模写が苦手なので板書が難しいかもしれないなどお伝えしました。

教頭先生からは、長男君は普通級相当、支援級だと集団から得るものが少ないと思う、とのことでした。模写が苦手な点などは通級でフォローしてもらえばよいのではとのことでした。相談時に普通級が厳しそうなお子さんだと、そうお伝えしているそうです。

とりあえず、今の段階では、普通級+通級の方針を確認しました。就学前検診で面談があるので、その時最終決定になるそうです。


長男は「少ないクラスだと寂しい感じがした。たくさんのクラスがいいな」と言っていました。とりあえず普通級スタートかな、と思っていますニコニコ