GW★3日目 | ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

【主なBLOG内容】日記・おすすめコスメ紹介・日々のファッション・セレブ・クラシック・POPS・おすすめDVD紹介です♪
【趣味特技】は、クラリネット吹くこと・唄うこと・文字や詩を書くことです♪


★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★


GW前半3日目は、両親と埼玉県秩父市の羊山公園芝桜を見に行ってきました☆
混むということなので、朝7:30に出発!!!!!
朝早く出るとは聞いていたけれど、まさかそんなに早いなんて。。(-_-)





そんなに混むことなく、9:00台到着(^O^)/
駐車場から歩いて高い位置に公園があるということで・・・ハァハァ言いながら公園に到着(;^ω^)
あたしはそれほど辛くはなかったけど、mamaは息切れしていました(;・∀・)
時間が早いということもあり、公園に着いたときはそれほど混んではいませんでした。
でも、その日の朝もココの公園のことをテレビで紹介していたほど人気の場所なので
それなりには人は居ました(;´∀`)
家族から恋人同士から友人同士からと、老若男女いました★





ではっ!
キレイな花たちをUPします\(^o^)/
★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★ ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★ ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★ ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★ ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★





そして、この花は、公園に着くまでに咲いていた桜★(?)
キレイ~(´▽`*)

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★ ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★





11:00頃には公園を出て、昼食の良い時間だったのでお店を探すことに。
秩父は何もなく・・・・・そば屋さんやうどん屋さんしかなく。。(>_<)
やっと見つけたのがガストでした(-ω-)/
無事に昼食を終え、次に、人気という長瀞(ながとろ)の「阿佐美冷蔵 」へ。
上長瀞駅の駐車場に止めて、歩いて5分もかからないところにありました。

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★  ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

秩父鉄道(^O^)/
実はあたしは少し”鉄子”\(^o^)/
写真をばっちりおさめました\(^o^)/





長瀞といえば阿佐美冷蔵、と言われているほどみんな知っているようで、
お店に着いたらお客さんが行列!!!
4、50分待ったでしょうか。。。
あ!
阿佐美冷蔵は、美味しい氷と言われていて、かき氷のお店です!(;・∀・)
暑かった日だけど、かき氷を食べるほど暑くはなかったので
大きなかき氷が出てきたときは両親と3人で分けても量が多く、口の中がとにかく冷たく、
頭がキーーーンとしました(^^;
そして、チョイスしたシロップがキャラメル&練乳みたいなやつだったので、とーーーっても甘かった!!!
美味しかったけどね(^u^)♪
ぜひ秩父に来たら、長瀞の阿佐美冷蔵に行ってみてください(^O^)/
夏は、行列2時間待ちらしいですが。。。

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★  ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★  ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★


写真は、阿佐美冷蔵でかき氷を食べるところの木に居た謎の鳥!!!(^ω^)笑
最後の写真はズームしたけどぶれてしまった。。





阿佐美冷蔵を出たあとは、帰る方向に。
途中洋菓子の工場?みたいな激安店があったので(ココも人がたくさん!)寄って
沢山洋菓子を買って帰りました★
朝から夕方くらいまで、充実した1日となりました(^^ゞ