今日はみんな知ってる「宇宙の日」!!!!!
あたしは今年初めて、いや・・・今日初めて知りました~ヽ(;´ω`)ノ
宇宙ファンなのに。。お恥ずかしい。。
まだまだ勉強が足りないなぁ~ヽ(;´ω`)ノ
・・・ってことで!
今日はキレイな満月だねっ★
帰り道、写真をしっかりおさめました(^^)♪
みんなも見た???
(↑)縦バージョン(。・ε・。)
家の前から。
(↑)横バージョン(^ε^)
帰り道、隣の市から。
(↑)お月様拡大バージョン(*^o^*)
家の前から。
まんまるすぎるね!!!!!(≧▽≦)
すごーいっ!!!!!
さて!!!ここで!!!
あたしが本読んで学んだ、ちょっとほした豆知識を紹介しまーすっ\(^O^)/
「月」は地球が唯一持ってる”衛星”。
”月は、どうやって出来たのか?”っていう説があるんだけど、有力な説はこれ。
「地球が出来て間もない頃、火星程度の大きさの隕石がぶつかって飛び散った(巨大衝突)、
その衝突によって出来た破片や地球から飛び出した物質が固まって月が出来た。」
・・・・・という考えが有望視されているそうです★
~書籍:天文宇宙検定テキストより~
凄いよね~!!!
もっともっと、宇宙について知りたいし本読んでいきたいと思います(〃∇〃)