W落選↓↓ | ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

【主なBLOG内容】日記・おすすめコスメ紹介・日々のファッション・セレブ・クラシック・POPS・おすすめDVD紹介です♪
【趣味特技】は、クラリネット吹くこと・唄うこと・文字や詩を書くことです♪

あたしが今回応募してた”ふたつ”のこと・・・・・

あたしが得意とする分野”ふたつ”・・・・・

それが残念ながら「落ちた」という結果になってしましました~(>_<。)

詳しく言うとその”ふたつ”とは何か・・・・・!!!

いまから書きたいと思いますっ!!!!!






━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─
★まず”ひとつ”め!!!


 ↓  ↓  ↓


●伊藤園 お~いお茶新俳句大賞●

http://www.itoen.co.jp/new-haiku/21/index.html






高校のトキ授業でこの俳句に応募して(応募させられて。笑)、でも見事に佳作を取ったあたし。

6句応募した中でその1句が入選したんです!!!☆

佳作だけど入選したってことは凄いことなので次はもっと上を狙えるかも・・・?!と思い、今回また応募をしていました。

今回も6句応募して、結構6句とも自信あったんだけど・・・イチバン最低の入選である佳作もとれなかったようです。。






残念ーーーっ!!!><。

残念すぎます、、

自信、ホントあったのにーーー!!!笑

ココでその応募した6句を発表したいけど、やっぱし秘密ってことで辞めておきます、、(。・ε・。)

よーしっ!来年もリベンジだーーーっ!!!\(^O^)/





━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─

★そして”ふたつ”め!!!



 ↓  ↓  ↓


●主催:株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン 全日本アニソングランプリ●

http://anigp.animax.co.jp/index.html






友人の押し出しにより、このコンテストに応募してみたあたし。

一応、この歳だけど歌手になりたいなーと思っているので。。笑

実際、あたしは歌手になりたいとは思っているけどこういうのに応募してみたりとか何もしたことがなくて。。

それに、アニソンとか興味ないし、、ヽ(;´ω`)ノ

でも・・・

歌手への道に行けるなら!チャンスがあるなら!希望がある限り!

・・・ということで、友人に様々手伝ってもらって応募をしたのです(o^_^o)






「何の曲を歌おうか、どの曲を録音しようか、どこで録音しようか、」などなど考えて

カラオケBOXで録音することにしました。

そのカラオケのとこで販売している専用のCDがあって、カラオケの機器でCDに録音できるというシステム。

候補3曲を録音して、帰ってきてその音源を聴いて最終的に応募する曲が決まりました!






録音した候補の3曲は以下の通り★

①いきものがかり「ふたり」

②いきものがかり「キミがいる」

③松田聖子「赤いスイートピー」

・・・・・さて、どの曲でしょう???






正解は・・・・・






 ↓  ↓  ↓











 ↓  ↓  ↓











 ↓  ↓  ↓











 ↓  ↓  ↓





①いきものがかり「ふたり」でしたー\(^O^)/

結構自信あったけどなぁ~。

結果、残念な感じでした、、><。

今年からこのアニソングランプリは、「より多くの人の歌を聴きたい!」ということで、予選の前に予備予選ができたから

もしかしたら、もしかしたら、予備予選だけでも出られるかも・・・(・∀・)?!

なんて思っていたけど、ダメだったようです・・・・・ヽ(;´ω`)ノ






━─━─━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━─━━─━─━─━─━─

結論。

まーーーぁ、何にしろ、世の中そう甘くないよね~~~。ってことだね(^o^;)

1発的中なんて、ホントに才能ある人とか、ある意味”運”でもあるし。

夢や希望は、地道にコツコツ頑張っていくことが大切だよね。





ペタしてね