▼みんなに読んでもらいたい事▲ | ★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

★★★ まゆみ の世界は こんな 世界 ★★★

【主なBLOG内容】日記・おすすめコスメ紹介・日々のファッション・セレブ・クラシック・POPS・おすすめDVD紹介です♪
【趣味特技】は、クラリネット吹くこと・唄うこと・文字や詩を書くことです♪

この前、『今回の地震で“重要な事”をわかった。それは今度書きます』と言いましたひらめき電球
そのコトを書こうと思いますパー





時は3/11金曜日、14:46。
宮城をはじめ、東北地方で起きた大地震。
東京など首都圏でも、関東大震災以来こんなに大きい揺れはないと思われる、大地震がありました。





今回の大地震が起こったことで、全国のみんなが考えさせられたんじゃないかなって思います。
それは………ひらめき電球
『人とのつながり』
『助け合い』
『団結』
『自分に出来る事』
など……。





義援金を出したり
節電をしたり
支援物資を送ったり
“何か自分にも被災地の人達の役に立ちたい!!!”
そういう思いで私達は、自分に出来る事の精一杯をしてきたと思います。
また、していると思います。





あたしは、こんなにも日本人が『人』として最大の事をするんだ、
という部分を見たことにとても感動しましたクローバー
何か役に立ちたい!!と思い行動できるのは、『人』にしかできない事です。





節電ひらめき電球
出来る事のひとつ。
1度下げるだけで、10%の節電になるそうです。
あたしは自分の部屋では21度にしています。
結構暖かい風がくるのでこれでも充分です!!!





被災地では暖房なんてもちろんないし、
『いくら毛布があってもやっぱり寒いです』
と、さっき被災地でインタビューされていた方が言っていました。
なるべく付けないようにしていきたいなと思います!!!





そこで、あたしが考えたオススメの寒さ対策は………
もう何年もやっていることですが……





注意まずは暖房付けないで、
ひらめき電球フリースやガウンを1枚羽織る。
ひらめき電球マフラーを巻く。





マフラーを巻くだけでも、身体の冷えが結構和らげるしマフラーを巻くだけで暖かくなりますっ!!!
これでしばらくして寒くなったら、暖房をつけるようにしています(^^)キラキラ
部屋がある程度暖かくなってきたらまた暖房は消す、また寒くなってきたら付ける。
そう、あたしはしていますキラキラ





ハナシは戻りますが………
あたしは改めて思いました。
日本がどれだけモノに恵まれていたのか。
どれだけ贅沢な暮らしをしていたのか。
……と。





不景気だ、不況だと言いながら、
寒かったら暖房付けられる生活をしている。
食糧だって普通に買える。
好きな食べ物を食べられる。
旅行にも行ける。
遊びに行ける。
車に乗れる。
電車に乗れる。
学校に行ける。
会社に行ける。





毎日同じような生活。
『何か変わったことが起きないかな、何か新しい生活はないかな』
なんて思っているあたしたちだけれど、
その同じような毎日の繰り返しがどれだけ幸せだったのか、
あたしは感じたし、きっと全国のみんなも感じたと思うのです。





また、いまはblogやツイッターで全国の人とネット上だけれどもつながれる。
交流ができる。
全国に限らず世界中の人と関われる。
そんな世の中になったおかげで、という良い意味での言い方にしますが……キラキラ





今回、人とのつながりがこれほど大切であり、自分はひとりじゃないと感じたと思っています。
また、友人から地震当日や翌日に安否のメールをもらいました。
申し訳ないことに、あたしからは友人にはメールしなかった。。
でも、友人はあたしにメールをくれたキラキラ





これほど嬉しい事はないと思いました!!!
あたしの心配をしてくれる人がいる。
blogでも、気にかけてコメントくれた方がいる。
本当に嬉しいです!!!
本当にありがとうございます!!!
感謝します!!!!!





またハナシは戻りますが、
節電はこれからも続けてほしいなと思いますビックリマークビックリマーク
あたしは地震前も、節電をして生活していたので、
逆に今回、“節電を”と呼びかけられてもこれ以上節電は出来ないよ、という感じです。
前から最小限の電気を使ってきたし、コンセントは使うときだけ差し込んでいます。





被災地が今後落ち着いてきたとしても、
今回の自分達の生活を見直し、今後も節電や無駄遣いをしないようにしていってほしなと思います!!





そしていま、まだ大量買いしている人や、
ガソリンをちょっと使ってはすぐに入れに行くなどしている人がいるみたいですが
どうか“自分の生活のために”というのはやめてほしいなと思います(>_<)(>_<)!!





いまは被災地の人達優先。
自分優先にしていたら、結局今後あたし達が更に困るだけ。
大量買いする必要はあたし達はありません!!!





“人のために”という気持ちで動いたこと、したことは
必ずあとで自分に戻ってきますキラキラクローバー
……このblogをみてくれている人やblogをしている人達は、
人のために充分動いている方たちだと思いますが、
もし周りに自分中心の人がいたら声かけをしていきたいですねグッド!グッド!グッド!





言い忘れたこと書き忘れたことがありそうな、ないような気がしますが……
以上になりますっ(^^)
かなりこのblog書くのに時間かかってしまいました、、(^ω^)あせるあせる





また明日からは計画停電があるのか分からない状況ですが
明日からはまた仕事頑張っていきたいなと思いますっキラキラ音符