

やっぱし20:30くらぃには
練習終わりましたっ

ピースっ



今日は朝から練習だったから
すごく長かったー(´ω`)
でもやっぱし
1日の時間の流れの速さには
びっくりします


昨日なんか、
大体21:00に解散し
今日は大体9:00に集合



で大体21:00まで練習。
解散してから
今日集まるまでに12時間。
今日の練習も12時間。
大まかな行動を考えてみると、
前者の方は
帰ってお風呂入って寝る。
そして今日練習場所へ向かう


後者の方は
練習、練習、練習っ


同じ12時間でも
前者の方はあっという間なのに
後者の方は長い。
当たり前のコト書いてるケド、
12時間って
長いし短い



あーどっちなんだ、
って感じだけど

何かに集中した1日だったら
速く感じるし
だら~っと過ごしたら
長いだろうし。
でも良く、休日だと
お昼まで寝て
テレビ見たりその他
ぼーっとしていた1日だとしても
『あー今日もぅ終わっちゃったよ

1日何してたんだろぅ。。

なんて思うよね

というコトは
やっぱし・・・・・
『どんな過ごし方をしたとしても
1日は速いんだ

という結論になります

って、
時間論ふぅなコトを
語るあたしなのでした





『時間論』のハナシも大好きだわっ

前に、本も読んだしねっ

さて

最後に練習の話に戻ると、
今日は最後、
課題曲と自由曲の
2曲通しを3回して
とーってもエネルギー使って
くたくたですー(´ω`)
おしまいっ

