
そぅ・・・

始めに言うと、
今日はまたまた
泣きたかったよ、、、
イチバンは
こんな真面目すぎる自分自身が
嫌ということ。
『真面目ということは
素晴らしいことだよ

魅力的だよ

なんて言われたりするケド
でもそんな人は
つまらないでしょ。
でもあたしは思うんだ。
『真面目に生きようっ


って。
自分が真面目だから
真面目な人を見ると、
やっぱし親近感わく


現に、会社にもいる。
真面目な人が。
真面目というか
人が良いというか・・・(´Д`)
ほんと難しいね



たっくさん人がいる分、
当たり前だけど
真面目な人もいれば
ふざけた人もいる。
人当たりが良い人もいれば
ぶきっちょな人もいる。
楽天的な人もいれば
悲観的な人もいる。
積極的な人もいれば
消極的な人もいる。
キリがないケド
真逆な性格、生活、があるわけで
その集まりで
いまいる自分の所属するとこの
人と関わるわけで

でもみーんな思ってる。
『こんな自分、変わりたい

自分だけじゃないんだよね。
『あの人はいつも明るくて
いつも楽しそう』
なんて人も
あたしが見えないとこで
『自分自身の何かに悩み、
それを変えたい』と
思ってる。
あー
あたしの得意な(?)
評論的な、"本"的な文になって
しまったケド、、、
書きたかったのは
こんなことじゃなーーーいっ



ということで、
またまたこのあとに
つづくのだ・・・・・

