今日は2ヵ月にイッペンの幹部会議の日。
麻弓も毎回参加なのです

あ、麻弓は幹部じゃないです

書記役なのですっ



それにしても麻弓はメモとるのが上手いなぁ~って、自画自賛してます







自意識過剰じゃないよっ

もちろん誰もが読める字で、けっこーなまとめ具合っ

それは自分で思ってるコトでもなくて、他人からの評価もちゃんとあるんだよーっ

専門学校のとき、ビジネスマナーの授業で『電話取ったときの伝言をメモする』というのがありました。
ちょっと応用編で、電話の伝言内容には絶対ないけど、『長文を耳で聞いてメモする』という訓練というコトで、新聞の記事を先生が読みあげたのです





新聞に書いてあることだから難しい内容なんだけど、耳で聞き取りながらメモをする。
それが終わったとき先生はみんなの席を周って誰のを紹介しようかとしていました。
そしたら麻弓のとこきてメモ見て、みんなに麻弓のを紹介したんですっ







そのメモをみんなに回して。
みんな、『すごーい!!』と言ってました



文字だけでなく『図とか線とか』もちゃんと書いてまとめてある自分のメモは、我れながら『天才!』と思いました





話すのはニガテだけど、聞いてメモ取るのは得意



やっぱり人それぞれ才能(?)があるんだなぁ~って思ったよ







それを活かせる仕事はあるかなぁ~




