






第2回目の"豆知識"は、タイトルの通りっ(*^o^*)
まず、前置きの話で、クイズです




これはどちらがカロリー消費が多いと思いますか???
1)1時間ぶっ通しで歩く。
2)1日に歩いた合計が1時間。
正解は・・・

どちらもおんなじカロリー消費です\(^O^)/
"どちらか"と始めに書いてしまったケド正解はどちらもでした。。(^-^)


というコトで

別に長い時間ぶっ通しで歩くコトはないのですっ

実は、1日を通しての合計時間を気にすれば良いんですねっ(^ω^)

という前置きの豆知識の次は本題(というのか・・・?笑)の豆知識を言います



身長やその他の状況で異なりますが、、、

クイズですっ


正解は・・・・・

『20分から』です

つまり・・・・・



前置きで言った、『1日合計が例えば1時間になれば良い』というコトだけど、脂肪をしっかり燃焼させたい場合は、
1回につき少なくとも『20分』超えなければいけない

・・・というコトになりますねっ




※『20分を超えてから燃焼し始める』というのは麻弓が、というコトですが、参考までにちょっと言いますっ


『女性で身長164センチの場合』
ですっ


もう少し小さな方は、もう少し早くから燃焼し始めるのではナイでしょーかo(^-^)o
※補足注意事項※
『カロリー消費料』と『脂肪燃焼料』は同じ意味ではありません



この"豆知識"が参考になったかわかりませんが、ちょっとでも参考にしてもらえたら嬉しいです



でわ、また次回をお楽しみに~~~




