私たちそれぞれ日本に来る前、

DISNEY WORLDに行った際には当日にどのテーマパークに行くのか、ゴルフするのか、ウォーターパークに行くのか、それとも他のアクティビティをするのかその日の気分で当日決めていた。 今はレストラン予約も60日前からということで、事前にどの日にどのように過ごすのかなんとなく決めておかなければならない模様。 その日に何をするのかなんて、そんな前から決められるわけないじゃん。

 

DISNEY WORLD計画、面倒になってきて放置状態。

 

そんな話をしたからか、奥様がやる気をだしDISNEY WORLD旅行計画に動き始めてくれた。

お互いにDISNEYは好きだけど大好きと言うほどでも、アトラクションに沢山乗りたいわけでも、特段キャラクターに会いたいわけではないので、ショーや散歩中心でゆるーく計画しましょう。

 

MAGIC KINGDOM, EPCOT, HOLLYWOOD STUDIOS, ANIMAL KINGDOM, それぞれ1回ずつ、もしかしたらどこかにもう一度となるかもしれないので、9泊の内、5日分のベースチケットを取っている。と彼女に話をしたのでレストランも含めて色々と調べ始めてくれている。 

今はMAGIC KINGDOMでも酒が飲めるんだ。

 

テーマパークのことは主に彼女にまかせて、私はテーマパークに行かない日の TEE TIMEを取ろうかとちょっと調べてみることに。

MAGNOLIA と OAK TRAIL はなぜか回ったことないからこちらにしようかな。朝はグリーンフィー高い.午後だと半額位になる。これは午後でしょ。暑いけど。

 

 

 

ネットスーパー

DISNEY WORLD の公式なのかどうかわからないけれど、調べると GARDEN GROCER という ONLINE GROCERY があるようなので、見てみたけれど少々扱い品目が少なく、希望の品物がなかった。 KROGERではあったので、KROGERを使うか、近くにあるだろう少し大きめの GROCERY にUBERかLIFTで出かけるようにしようと思う。 UBER,LIFTのようなサービスは使ったことないので、うまく利用できるのだろうか。

 

現地での通信手段

奥様:AHAMO契約なのでローミング。

 

私:DOCOMO契約

色々と試してみたいので、①SIMロックフリーのモバイルルーターにデーターSIM、②DOCOMOのローミングサービス、③現地ESIM を利用してみようと思う。

そのまま海外で使えるAHAMO、いいなとは思うけど20GBもいらないから今のままでいいかな。

 

 

本日まで(出発約70日前)

・飛行機 (公式サイトから)・ホテル・チケット(DISNEY WORLD公式サイトから) 予約完了。 ホテル・チケットは未払いあり。

・Tee time取った

・ESTA 取得済。

・WDWのAPP ダウンロード済。 ホテル・チケット情報は連携済。

・スーツケースが壊れたので、ACEのスーツケースを買った。

・彼女の電話機、バッテリーの最大容量が74%になっていたので、買い替えた。

私のは84%との表示だったが、同じく4年使っているのでここぞとばかりに私も一緒に買い替えることにした。

・モバイルバッテリーを買った。テーマパークではWDWのAPPをずっと使うらいしということでモバイルバッテリーを購入することに。10000mAhを1個にしたほうが安いけど重いし、そんなに重い物を普段つかうとは思わない。直結もできる ANKERの 5000mAhを2個購入。

・Air tag.  電話機をAPPLE STOREに取りに行った時に、Air Tagを彼女と私の分で数個買った。Lost baggage に役立ったという話しを聞くし、普段の生活でも置き忘れ予防に使えそうだから。 購入時に韓国では使用出来ないと説明を受けた。まあ韓国なんて自ら行く事はないだろうから、お構いなく購入した。