ニャチャン3日目はダイヤモンドベイでラウンドしました!

日本と同じくらいの暑さを想像して、7:00スタートで予約していました。

フロントはこんな感じ~。

ロッカールームはこんな感じ。

シャワールームはこんな感じ。
ここにはリンスインシャンプーとボディソープはありました(笑)

そして、ヴィンパールにはなかったパウダールームもありました!
ま、普通はありますよね(笑)!

全体的に、ヴィンパールよりもダイヤモンドベイの方がクラブハウスはゆったりとした作りになっていました。

スタート前にレストランのテラスからパチリ。

こちらは、ラウンド中にパチリ。

コースの印象は、ヴィンパールの方が景色もコースのメンテナンスも良かったなと。

ところどころある池がゴミだらけだったりしたのはスゴく残念な感じがしました…。

あと、フェアウェイもかなり傷んでて結構草が生えてたり、芝が生えて無くて土肌が露出してたり…。

ダイヤモンドベイのグリーンはポテトチップスみたいで、1メートルくらいの高低差があったりして、行ってみてビックリすることも。

それとやはりキャディさんの質は断然ダナンの方が良いと思いました!

でも、ダナンとニャチャンでのプレーフィの違いを考えると仕方ないのかなぁー。

今回ダイヤモンドベイはエージェントにエントリーを依頼しましたが、1人1万円弱でラウンド出来ました!!

そうそう、ヴィンパールもそうでしたがダイヤモンドベイもカートのフェアウェイ乗り入れは不可でした。。。

乗り入れ出来たらもっとサクサクまわれるのに残念…。

スルーでラウンド後にクラブハウスのレストランでランチ。
たまたまレストランスタッフのイチ押しのお得なコンボセットが日本食でした。

サイゴンビールと唐揚げと天ぷらうどんとお寿司とスイカのセットで1,000円ちょっとだったかな。。。

少食?な私達はコチラのセットを2人でシェア。
モチロンビールは別に頼んでおかわりしました!!

暑いだろうと予想していたのに、日本に比べたら全然快適なラウンドでした。

今年の日本が暑すぎるのかな?

日本から持参した氷のうはキャディさんに大人気でしたけど!(笑)

さて、最終日にもう1ラウンドする予定ですが…
ヴィンパールにするか、ダイヤモンドベイにするか…。

ニヤチャンにはゴルフ場が2つしかないので、どちらを予約するか…悩みます。。。

(来月には、新しいゴルフ場がオープン予定だそうです)