台風の影響で9:30離陸の予定が、15:30に変更になり、ベトナム航空のチェックインカウンターは大混雑。

でっかいキャリーケース1個とキャディバッグ2個を早く預けてしまいたくて、早めに並ぶもいつまでたってもカウンターはオープンしないし。

オープンしても、1人1人の対応時間が超長くて、全然カウンターまで行き着けなくて…。

結局、成田に着いてから手荷物預けられるまで1時間40分かかったし…。

ブランドショップをハシゴして酔っぱらった勢いでカルティエのリングをおねだりしてみたけど買ってもらえなかったし、、、(笑)

さらに、搭乗の時間もどんどん遅れて…。離陸出来たのは何と17:10って…。

なんだかんだで、8時間弱も出発が遅れてしまいました。。。

この時点でかなりグッタリ…。

でも、ベトナム航空の機内サービスはなかなかいい感じ。

機内食はこんな感じで、こっちが私のジャパニーズスタイル~!

まだ一応糖質オフ気分の私が食べたのは、豚カツひと切れとサヤエンドウとしめじとガリだけだけどね。。。

あとは彼が全部食べてくれました!(食べ過ぎやろー!)

こっちが彼のウェスタンスタイル~!
こっちのメインは牛肉、焼き肉のタレ味?でした!

食後もドリンクとナッツのサービスがあったし、座席もすこーしだけ広く感じて、快適な空の旅でした♪

到着したホーチミンのタンソンニャット国際空港はスッゴイ人でした!

成田空港で慌てて予約したホテルのシャトルバスを待つこと10分。

せっかくだから市街地のホテルにしようかなと思ったけど、翌朝の空港までの移動と荷物の多さを考えて空港近くのibisSaigonAirportHotelにしました。

せっかくの初ホーチミンを楽しむのは諦めて、カラダを少しでもゆっくり休めることに。

ロビーはこんな感じ~。

明るくポップな雰囲気のホテルでしたが、部屋にフェイスタオルとシャンプーとリンスとボディソープが無かったのにはちょっとビックリ。

あとはもう出かけるのが面倒だという彼の提案で、晩ご飯をホテルのルーフトップバーで済ませたけど、ここのピザが超時間かかったうえに美味しくなかったのも、残念でした…。

私はまだ糖質オフ気分だから1ピースしか食べなかったけどね。

ま、一泊7000円位だったしこんなものなのかな~。

朝はホテルのすぐ前で売られてたバインミーを1個買って、空港近くのハイランドコーヒーでいだだきました。



やっぱり、バインミーは美味しい!
でも、ホイアンで食べたバインミーの美味しさには全くかなわないけど…。

バインミーを食べてやっと、ベトナムに来たんだなって実感!

そして晴れて私の糖質オフ生活も終了~!

ニャチャンのカムラン空港までは飛行機で1時間10分のフライトです。

行って来まーす!!