5月4日(木)梅田のしおや本店で、ハイボールのメガジョッキ飲んでから新幹線に乗り込んだ私達。
新大阪→岡山までは僅か40分。
なのに、2人揃って爆睡してしまいましたzzz…
やっちゃいました!!
岡山駅から乗って来て、私達の後に座る人に起こされた時、すでに新幹線は発車…。
私達は席を立ち、車両と車両の間部分へ移動。
次の福山駅で降りて、岡山まで折り返したのでした。。。
毎回帰省の新幹線で何かしら事件が起こる私達…。
晩ご飯の店を18時に予約してくれてたのですが、ギリギリなんとか間に合いました。
今回、倉敷へは2泊しか出来ないのでどこで晩ご飯食べるか悩んだのですが…
GW真っ只中で観光客がすごく多くて私の行きたいお店は予約取れず…
妹オススメの焼き肉屋さんで晩ご飯を食べました。
でもこちらのお店も予約でいっぱいで、私達が食べてる間も店内はずっと満席でした。
倉敷スタイルの焼き肉屋さん「万水」って言うお店なのですが、
入店するとまず女将さんから焼きますか?炒めますか?って聞かれます。(笑)
テーブルの上には焼き用の網焼きのコンロと炒め用の鉄板が乗せられたコンロの2つがセットされてます。
私達は迷わず、炒めますを選択~!
これぞ倉敷スタイルの焼き肉です!!
この野菜とお肉に更に特製のタレをつけていただきます!
〆はそばかうどんを入れて貰って、タレで炒め煮みたいにしていただきました。
倉敷スタイルの焼き肉、懐かしくって美味しかったなぁー。
ビール飲んで、マッコリ飲んで、ハイボール飲んで、あと馬刺しとかキムチとかも食べたなぁ。
堪能しました♪
この後は、同じく倉敷デパート内にある妹が行きつけのおうどん屋さんへ。
写真は撮り忘れましたが、揚げ物をアテに頼んで焼酎をロックでガブガブ…。
おうどん屋さんなのに、イチ押しメニューの焼きうどんは食べられず…(笑)
こちらのお店も一軒目でまたリピしたいなぁー。