3泊4日の沖縄旅行最終日~。
早朝にホテルをチェックアウト~。
大荷物をレンタカーに詰め込んで、まず向かったのは朝ご飯を調達すべくポーク玉子本店っていうお店。
沖縄県人の友達に言わせると、ポーク玉子は食べ物の名前でお店じゃないって…。
だって、ガイドブックにもネットにも大人気店だって出てたもーんっ!!
オープン直後にお店の前に到着するも長蛇の列、、、
お店の人に確認したら30分以上お待ちいただきますって…
はい、諦めました。
諦めて、ポーク玉子本店の隣のお店で売られてたポーク玉子ドッグとお稲荷さんと巻き寿司を買って車で食べながら移動~。
沖縄旅行最終日は私のリクエストで恩納村でクリア底のシーカヤック体験&無人島でのシュノーケリング~。
こちらは所要時間3時間でお値段1人4500円でした!
イケメンのお兄さんが優しく親切にエスコートしてくれました。
透明度はナガンヌ島には及びませんが、大好きなハコフグにも遭遇出来たし!
ヤドカリもカワイかったし!
小さなお魚の群れと一緒に泳げたし!
猛毒を持ってるウミヘビにも遭遇出来たし…。
洞窟探検も出来たし!!
今回はゴルフは1ラウンドだけにして、海を満喫プランにしましたが、これはこれで楽しかったー!!
お昼ご飯はハワイアンパンケーキ屋さんに行く予定でしたが変更して、ソーキそばのお店へ。
前夜に食べた、どらえもんのそばがあまりにも美味しかったから~。
これは、これで美味しかったけど私は宮古そばどらえもんの方が好みかな~。
彼がオーダーした、つけ麺はつけダレが2種類ついてて、あっさりとピリ辛で美味しかったなー。
おそばを食べ終えた私達はすぐ近くの観光名所「万座毛」へ。
火曜サスペンスに出てきそうな景色~。
海の色がとってもキレイでした!
この後は、みんなの思いは一緒で飛行機に乗る前にお風呂に入りたいと!
恩納村から那覇に戻る間にある日帰り入浴出来る施設を探して、移動~。
髪の毛洗って、湯船に浸かって、着替えて、荷物車も整理して~。
スッキリ!!
そこからは嘉手納基地近くのハンバーガー屋さんゴーディーズへ。
お肉が柔らかくなくて、ガシッとしてて、肉肉しくて、私好みで美味しかったなぁー。
ハンバーガーを食べ終わったら、本当は首里城にチラ寄りしようかなと思ってたけど、やめて、借りてたレンタカー屋さんに隣接しているアウトレットにチラ寄りすることに。
別に欲しい物も無いんだけど、行くと色々見ちゃうんだよね~。
アウトレットおそるべし…(笑)
アウトレットモールあしびな~に1時間位いて、レンタカーを返却して空港へ。
ささっとお土産を買って、搭乗まであと1時間。
沖縄での最後の〆飲みは空港の天龍で。
ここ、前にも来たことあるのですが、けっこう美味しいんです!!
写真は撮り忘れたけたど…。
ハイボールに、ジーマーミー豆腐と、海ぶどうと、ゴーヤチャンプルと、いか墨そうめんチャンプルと、焼き飯~。
最後の最後まで食べまくりの3泊4日の沖縄旅行でした!
あー、大満足!
ホントに楽しかったーーーーー!
また、行きたいなぁ♪