札幌弾丸ツアーの初日は円山動物園へ。

旭山動物園には2度行きましたが、円山動物園は初訪問です。

入園料は600円となんともリーズナブルですが、
JAF割引でさらに10%オフで560円に!!

旭山動物園に比べると、、、お客さんの数の少なさにビックリ!!!

飼育されてる動物の種類も数もあまり変わらないと思うのですが…
見せ方が違うだけ?知名度が違うだけ?私は円山動物園でも十分楽しかったです♪

閉園時間を勘違いしてて、全ての動物を見られなかったのがとっても心残りです。。。

また札幌に行く機会があれば絶対再訪したいと思います!

レッサーパンダは旭山動物園風に展示されてて、間近で見られたし!

あまりに愛くるしくて、いつまでもその場から離れられなくて、かなり長時間眺めてしまいました!

オラウータンも可愛かったし、熊やトラもガラス越しですが間近でじっくり見ることが出来ました!

カンガルーも可愛かったなぁー。

今回、円山動物園を訪問して新たな気づきもありました!

私、爬虫類は苦手だと思っていたのですが…
ヘビやトカゲも近くで見ると意外とカワイイなと!!

毛の生えてない動物は苦手だと思い込んでいたのですが、
実は大丈夫だったみたいです!!

アオダイショウですら、可愛く見えたし。。。

動物園や水族館はいくつになってもホントに楽しいですね!



まだまだもっともっと色々と見ていたかったのですが、
閉園時間を迎えてしまい、後ろ髪を引かれながら円山動物園を後にした私達でした。

帰りはバスに乗らず、円山公園駅まで歩いて帰ることに。

円山動物園からほど近くにくある、
札幌では有名なカフェ『森彦』に行きたかったのですが、
同じく円山動物園の近くにある彼が探してくれていたラーメン屋さんで軽食べすることに。



こちらの『永坊』さんで、塩ラーメンとしょうゆラーメンをいただきました。

塩ラーメン!


しょうゆラーメン!


まぁるくデカいのはお麩でした!

あっさりして、優しい味のラーメンでした。

私は塩ラーメンの方が好みでした!
そして彼も同意見!
彼曰く、無化調だと…、私にはわかりませんでしたが。。。

ラーメンを食べた後は電車で大通まで戻り、
ホテルでチェックインを済ませてから、
イルミネーションを見に出掛けたのでした!