月曜日からなんか背中に違和感?!鈍痛が…。
火曜日には歩いても痛いし、深呼吸しても痛いしってなって…。
腰ならあんまり心配しないけど、背中が痛いってちょっと不安になって…。
水曜日にとりあえず、整形外科を受診。
診察してくれてのは、50代位のお美しい女医さんでした。
最初に聞かれたのが、大掃除頑張りましたか?って質問。
私:いいえ、全く。まだ何もしてません…。
女医さん:じゃあ、何か重たいもの持ちましたか?
私:いいえ、全く覚えがありません。
女医さん:では、テニスしましたか?
私:いいえ、ゴルフは日曜日にしましたが特に何もありませんでした。
(内心…結構難しいコースをレギュラーティから87でまわりましたけど!)
女医さん:それでは、年齢も年齢ですし、『いつの間にか骨折』かもしれませんね!
レントゲン撮ってみましょう。
私:えーーーっ!?骨折!?それも、『いつの間にか骨折』っ!?
それって高齢者がなるやつですよね…。
折れてたらもっと②痛いと思いますが…。
痛みは我慢出来る程度なんですけど…。
と、軽く自己弁護してみましたがレントゲンを撮ることに。。。
その結果…、、、案の定、骨には何の異常も無し!
先生もとってもキレイですと褒めて下さいました。
しかし、1週間しても痛みがとれなければMRI撮りに来て下さいって…。
外的要因ではないと思うんだけど…。。。
とりあえず、湿布薬を処方してもらって様子をみることに…。
しかし、私の年齢で『いつの間にか骨折』だなんてあるのかなぁー。。。
気が付いたら自分が中年ではなく、世間では老女に扱われる年齢になっていたことに大ショック…。
でも、、、やっぱり…、『いつの間にか骨折』はないよなぁーーー。