2017年夏休みの東北旅行。
2日目と3日目のお宿は東山温泉にある、東山グランドホテル、こちらに連泊しました。
このホテルは大江戸温泉物語グループだそうです。
ネットでの口コミによると、スタッフの対応も施設も食事も評価高かったのですが…。
私達には、、、どれもイマ1つでした。。。
ホテルに到着して、荷物を降ろそうとしたら、アブが大量発生してて、車の中に数匹入って来て超ビックリ!
恐がりでムシ嫌いな彼と私はギャーギヤー大騒ぎ!
フロントでアブ専用?の殺虫剤を貸してくれたので、車に残っているはずのアブを殺傷すべくシューッして明朝まで締め切ることに。
しかし、そんな殺虫剤を貸し出すくらいならちゃんと駆除して欲しいなと思いました。
お宿は建物はリノベーションされていましたが、やはり古さは否めず…。
お食事は朝夕とバイキングでした。
私の晩ご飯はこんな感じ。
2泊したけど、メニューは2日間全く変わり映えせず、、、。
そんなものなのかなぁー。
お風呂はモチロン温泉でしたが、硫黄のニオイもなくて、無色透明だし、特段柔らかくもなく、、、。
お掃除は行き届いていて、清潔感があったのは良かったです。
それと、大江戸温泉物語グループのメンバーズカードを作ると色々とサービスが受けられるということで、もう来ることはないと思ったけど作りました!
メンバーになると、食事時のドリンクが全品1杯100円引きになりました!
それと、カラオケ!
通常は1時間一人500円のところが、1時間一人300円になりました!
入会金・年会費共に無料なので、かなり得した気分に慣れました☆
私達はカラオケルームを利用しましたが、、、
超広くて、まるでラウンジを貸し切ってるかのようでした。
お盆時期なので、カラオケルームは予約でいっぱいかと思いきや全然ガラガラでした!
温泉旅館の楽しみと言えば、卓球とカラオケがド定番ですからね!
そこはかなり楽しめました♪