土曜日は茅ケ崎で地引き網~。


めちゃくちゃ暑くて首も腕も日に焼けて真っ赤っかです。
皮が剥けそうな予感がします…。
そして日曜日は楽しみにしていた、ピッチ&パットのダブルス大会に彼と参加してきました!
中央林間駅近くにあるショートコース緑野GCさんで開催されました。
モチロン?狙うはベストスコア賞!
そのためには一度事前に練ランに行かなきゃと話していたのに、実現出来ないまま当日を迎えてしまいました…。
お天気は土曜日とうって変わってE感じの曇り空で、風もあり涼しくて良かったです♪
距離は47Yから77Y位までの9Hを2回まわって、二人の良い方のスコアでWペリアでスコアを競います!
使用出来るクラブは一人3本までとのルールだったので、私はAWとSWとパターを連れて行きましたが、AWの出番は1度もありませんでした。。。
この日は高麗グリーンを使用していたのですが、なかなかに小さい上に、傾斜もキツくて、場所によってはグリーンに乗せてもこぼれてしまって、かなりやっかいなアプローチが残ることも…。
前半の私のスコアはダボ1個にボギー1個、バーディ2個で28…1オーバー。
後半はボギー1個にバーディ1個で27…パープレー!
彼は前半はダボ1個、ボギー4個、バーディ1個で32…5オーバー。
後半はトリ1個、ボギー2個、バーディ1個で31…4オーバー。
しかし、ダブルスはチーム戦!
二人の息もピッタリで、どちらかがボギー以上のホールは必ずどちらかがパーかバーディをゲットし、ダブルスのスコアはトータル5アンダー☆
あと、1個か2個バーディ取りたかったなぁーと、ちょっと残念…。
なんて思っていたら…、緑野GCの主のようなおじいちゃん′sがいて、事務局の人からはレジェンドと呼ばれていました。
この方達のスコアは何と、ナインアンダー!!ってスゴすぎます!
この日、同じホールで同じ人が2回ホールインワンされたそうです!
完敗です。。。
私達の5アンダーのスコアだって、十分立派だと思うのですが、、、参りました。
このピッチ&パット大会、実は豪華な賞品に目が眩み参加したのです。。。
フィッティングしてからAKIRAのツアーバスで組んでくれるという、ドライバーにSW!
アザスのゴルフシューズに、メーカー名は忘れましたが、完全防水のレーザー距離測定機!
欲に任せて、ステディなゴルフでスコアメイクしたのに…その結果はHCに全く恵まれず…、中途半端な順位で終わってしまいました。。。
確か私達についたHCは+7.4位だったような…。
コンペで、アンダースコアでまわっても何もいいことないと、前回のGDOのコンペでも学習したはずなのに…。
やっぱり良いスコアを目指してしまうのは、競技ゴルフ経験者アルアルでしょうか…。
でも、この日同組でご一緒した方から「どちらのコースのメンバーですか?」と聞かれて、「どこも持ってません」とお返事したら、「あんなにシュアなゴルフされるのにですか?」って。。。
シュアなゴルフだなんて、褒められて…嬉しかったです♪
ラウンド後は、緑野GCさんでお肉がゴロゴロ入ったハヤシライスをいただきました。
そして、その後はAKIRAさんの大試打会へ!
AKIRAのドライバーにFWにUTに、アイアンにウェッジ、たくさん試打させていただきました!
そして、賞品でゲット出来なかったウェッジを自腹で…。。。