今年の北海道弾丸ゴルフ旅行は初めての2泊3日。


毎年1泊2日で2ラウンドしてましたが、今年は2泊3日で3ラウンドです。


1日1ラウンドではなくて、2日目に2ラウンドしました!


樽前CCもお初でしたが、2日目のコースも初めてです!。


札幌市内から車で30分位のところにある、スウェーデンヒルズGCに行って来ました!


ゴルフ場を取り囲む街全体がスウェーデンな感じでした。


ゴルフ場のクラブハウスもウッディで何処かスウェーデンな感じでした。
(一度も行ったことないけど…)





コースに到着した時には超曇ってて、めちゃめちゃ寒くって、夏物のウェアだったから震えてましたが…ハーフ終了する頃にはスッカリ暖かくなりました!


6月の北海道の朝はまだまだ寒かったです。。。


来年はもう少し温かいウェアで行かなくちゃです!


シューズをキレイにする所もこんなに可愛かったです!


ここもきっとスウェーデンなんですね!?
(そもそもスウェーデンとスイスの違いも良くわかってないかもしれませんが…)




北海道のゴルフ場にはどこにでもあるような気がするのですが…、ジンギスカン食べるスペースもスウェーデン!?

いや、ここは普通かな。。。



そして、コースの風景はこんな感じでした。
いたって普通かな。。。



さて、肝心なスコアですが、、、


1ラウンド目前半は中コース白ティからスタートしました。


前日のご馳走食べ過ぎが原因かショットもアプローチも超グダグダ…。


思い出したくもないくらい、ダメダメなラウンドでした。。。


アプローチなんてシャンクフェスティバル?ってくらい、打っても打ってもシャンクしまくり★


せっかく超楽しみにしていた北海道ゴルフ旅行が…どんよりどよよんなラウンドになってしまいました。。。


スコアは、パー1個、ボギー4個、ダボ3個、+4が1個…計50(16P)。


後半の西コースも白ティから、パー2個、ボギー2個、ダボ4個、+5が1個…計51(17P)。


スウェーデンヒルズ1ラウンド目は、50(16)/51(17)ー101(33)でした。。。


トホホ、、、。


反省しながらランチしようとクラブハウスのレストランに入ったら、なんとまさかの満席って…!


ゴルフ場のレストランが満席で暫く待たされるなんて、初めての出来事でびっくりしました。


この日は大きなコンペが幾つか入っていたのと、ゴルフ目的ではない普通の家族連れのお客さんとかもいたからなのか…?


レストランで席が空くまで結構長い時間待たされるって、ホントに初めてでちょっとビックリでした。。。


2ラウンド目前半は、東コース白ティから。


パーなし、ボギー5個、ダボ3個、トリが1個…計50(16P)。


後半はもう一度中コースを最後は赤ティから。


パー2個、ボギー1個、ダボ6個…計49(16P)。


調子悪いと、距離が長かろうが短かろうがスコアには全く影響しないことがわかりました!


FWの当たらない病とシャンク、、、


この2つの課題を解決しないと、楽しく気持ち良くラウンド出来る気がしません。。。


大事な予選までには、なんとかしなくちゃ…。。。


そうそう、コチラのスウェーデンヒルズGCでは動物には全く遭遇出来ませんでした。


北海道ゴルフの楽しみの1つなので、動物達に出会えないのは残念でした。


来年はもっとリサーチして、グリーンが良くて、動物に出会えるコースをラウンドしたいなぁー。