羽田を早朝の飛行機で飛び立った私達、千歳空港に到着してすぐ、かなり事前に予約していた格安レンタカー屋さんに空港でピックアップしてもらい、サクッと手続きを済ませたら、一路苫小牧へ。
格安レンタカー屋さん、いいですよー。
貸してくれる車はお値段なりにそれなりですが、大手のレンタカー屋さんのように、待たされることもないし。
台数には限りがあるそうなので、ご予約はお早めに~!
とりあえず、苫小牧まで移動して、回転寿司屋さんがオープンするまでの時間潰しにイオンへ
。
ここでまずは果物・野菜・海鮮の品揃えと品質とお値段をチェック!
それから、イオンの並びにあったスーパースポーツゼビオでゴルフウェアなど見たりして、時間を潰して、さらにゼビオの並びにあるホクレンショップへ。
私達の北海道旅行では絶対にホクレンショップは外せません!!
ホクレンショップでも、果物・野菜・海鮮をチェック!
やはり、イオンより安くて新鮮でした!
私達はラウンド中の飲み物やおやつもホクレンショップで調達しました。
かなり、お買い得ですので、ホントにオススメです!
そこから、回転寿司屋さんへ移動し開店と同時に入店。
サク食べしてゴルフ場に向かうはずが、美味し過ぎて、楽しすぎて、ついつい頼み過ぎて、食べ過ぎて、長居をし過ぎてしまいました。。。
ま、回転寿司屋さんから、今回ラウンドするコースは直ぐ近くなんですけどね。
今年の北海道ゴルフ旅行1ラウンド目はコチラです!
でも、練習場に行って球を打つ時間がなくなってしまったのはちょっと残念でしたけど…。
そしてもっと②超残念なお知らせが…。
この日のスティンプメーターが8.5って、、、あんまりにも重すぎでしょーーーっ。
ここで、私達のテンションが一気にだだ下がり。。。
でも、せっかく来たんだし、キャディさん付きの歩きラウンドだし、天気もいいし、気を取り直して、楽しく張り切って、白ティからラウンドスタート!
しかしアコーディアはやはり、、、罪深いですね…。
(あくまでも個人的な感想です。アコーディアになって良くなったって聞いたことない気がします。。。)
コチラの樽前CCも、コースメンテナンスがちっとも行き届いてなくて、フェアウェイにはチラホラと草も。。。
キャディさんも、アコーディアになってからコースもダメになったと言われてました、、、残念ですよね。。。
今年の北海道ゴルフ旅行1ラウンド目のスタートホールはロングホールから!
距離が短かったこともあり3オンに成功し、キャディさんのナイスアドバイスを参考にナイスパースタート出来ました!
しかし、ショットの調子はあまり良くないし、グリーンは重くて目はキツいし…。
前半はパー3個、ボギー2個、ダボ4個の46(15P)…。
やっぱりシャンクしたホールはダボになっちゃうんですよね…。
後半はパー4個、ボギー4個、ダボ1個で42(15P)…。
やはりダボが減るとスコアも減りますね!
私の当面の課題はシャンク撲滅とFWの精度ですね。。。
樽前カントリークラブ…コースは荒れ気味でしたが、ベテランキャディさんはとても感じ良くてアドバイスも的確で、スゴくまわりやすかったです!
景色もなかなか良かったです、途中キツネの大家族に遭遇出来たのも嬉しかったなぁ♪
子狐達がまるで子犬のようにじゃれて走りまわってる姿がとっても可愛かったです!
でもタニコちゃんのボールをくわえて行ってしまい、ロストになってしまったのにはちょっとまいりましたが…。
苫小牧のコースでは必ずキツネに出会っている気がします。
餌を求めてかなり近くまでやって来ますが、病気をもっているので絶対にキツネに触れてはいけないそうです。。。
ラウンド後は、コースでユックリお風呂に入ってから札幌市内のホテルへ移動しました。