クリスマスイブの昨日は彼のお友達カップルと一緒に
鎌倉・江ノ島にお出かけしてきました!
初めて江ノ電に乗りました!それも、全区間!
お天気も最高に良くて、江ノ電から見る景色も最高にキレイでした☆
富士山もくっきりハッキリ裾野まで見えました!
鎌倉駅で11時に待ち合わせてまずはランチ。
彼が調べてくれたお店で美味しい釜揚げシラス丼。

たっぷりの釜揚げシラスに生姜醤油、
温泉玉子ものっけていただきましたー!
おいしかったです♪
そこから鎌倉を散策、超抹茶のソフトクリームや
お漬け物、山椒の実、クッキーなどなど食べ歩き。
更に江ノ電で1駅移動した線路沿い駅横の甘味処で休憩。
みんなはクリームあんみつや、みつまめ、磯部焼き
などを頼んでましたが、甘いものが苦手な私は瓶ビールにしました。
オマケ?のピスタチオが嬉しかったです!
休憩の後は江ノ電に乗って江ノ島に。
江ノ島に上陸したのは始めてでしたが、反対側までかなり歩くんですね!
お天気良かったから全く寒くなく、軽快にUpDownを繰り返し
岩場の海岸まで到着し、暫く波打ち際をお散歩しました。
そしてまた階段を上る②…、さすがに疲れて、
海の見えるテラス席のあるカフェで少し休憩~。
私以外のみんなはコーヒー、カフェオレ、
私はシュワシュワ泡泡のスパークリングワインを。
せっかくのお休みだし、クリスマスイブだし、いいじゃーんっ☆
そこから江ノ島の目的地サムエル・コッキング苑へ。
入園まではスムーズだったのですが、
シーキャンドルを上るには80分待ちとなっていて…
シーキャンドルは諦めて苑内を散策して、記念撮影して
江ノ島水族館に向かうことにしたのですが
下山出来るまで大渋滞で1時間弱かかってしまいました…。
江ノ島水族館にたどり着けたのは閉館の1時間前…
それでも予定していたので入館し、大慌てで見学。
晩ご飯は藤沢まで戻って居酒屋からビストロをハシゴして終電で帰宅。
終電を逃してしまったお友達カップルは我が家に泊まってもらい
我が家で3次回となりました~。
とっても楽しくて充実したクリスマスイブを過ごすことが出来ました~☆
鎌倉・江ノ島にお出かけしてきました!
初めて江ノ電に乗りました!それも、全区間!
お天気も最高に良くて、江ノ電から見る景色も最高にキレイでした☆
富士山もくっきりハッキリ裾野まで見えました!
鎌倉駅で11時に待ち合わせてまずはランチ。
彼が調べてくれたお店で美味しい釜揚げシラス丼。

たっぷりの釜揚げシラスに生姜醤油、
温泉玉子ものっけていただきましたー!
おいしかったです♪
そこから鎌倉を散策、超抹茶のソフトクリームや
お漬け物、山椒の実、クッキーなどなど食べ歩き。
更に江ノ電で1駅移動した線路沿い駅横の甘味処で休憩。
みんなはクリームあんみつや、みつまめ、磯部焼き
などを頼んでましたが、甘いものが苦手な私は瓶ビールにしました。
オマケ?のピスタチオが嬉しかったです!
休憩の後は江ノ電に乗って江ノ島に。
江ノ島に上陸したのは始めてでしたが、反対側までかなり歩くんですね!
お天気良かったから全く寒くなく、軽快にUpDownを繰り返し
岩場の海岸まで到着し、暫く波打ち際をお散歩しました。
そしてまた階段を上る②…、さすがに疲れて、
海の見えるテラス席のあるカフェで少し休憩~。
私以外のみんなはコーヒー、カフェオレ、
私はシュワシュワ泡泡のスパークリングワインを。
せっかくのお休みだし、クリスマスイブだし、いいじゃーんっ☆
そこから江ノ島の目的地サムエル・コッキング苑へ。
入園まではスムーズだったのですが、
シーキャンドルを上るには80分待ちとなっていて…
シーキャンドルは諦めて苑内を散策して、記念撮影して
江ノ島水族館に向かうことにしたのですが
下山出来るまで大渋滞で1時間弱かかってしまいました…。
江ノ島水族館にたどり着けたのは閉館の1時間前…
それでも予定していたので入館し、大慌てで見学。
晩ご飯は藤沢まで戻って居酒屋からビストロをハシゴして終電で帰宅。
終電を逃してしまったお友達カップルは我が家に泊まってもらい
我が家で3次回となりました~。
とっても楽しくて充実したクリスマスイブを過ごすことが出来ました~☆