金曜日(本番前日)も最終調整のためにラウンドしました!
最終調整するつもりのラウンドだったのに…
ショットは段々怪しくなる一方。。。
平日なのに、お客さん多くて詰まりまくりだったので
たーくさん何球も②打たせてもらったのに…。
私もペアのタニコちゃんも不安が大きくなるばかり…。
試合前になるといつもナゼかゴルフがおかしくなるんですよね…。
そしてこの期に及んで、決勝で使うために購入して練習してきた
3Wを使わない決断をして、
長年(多分10年以上)の相棒5Wを復活させることに!
あんなに練習したのに…、、、。
でもこれで課題の1つのFWは解決しましたが…
グリーンまわりのアプローチが必ず残ることになるので
SWでキャリーで10Y・20Y・30Y・40Y・50Yをたくさん練習しました!
が…、相変わらずパターは入れ頃、外し頃がほとんど入らず…★
アイアンの調子もイマ3つだし、翌日のラウンドの不安は拭えませんでした…。
スコアも、前日の92より3つも増えて95に…(T_T)
ペアのタニコちゃんの調子も上がらないまま、決勝当日を迎えることに。
最終調整するつもりのラウンドだったのに…
ショットは段々怪しくなる一方。。。
平日なのに、お客さん多くて詰まりまくりだったので
たーくさん何球も②打たせてもらったのに…。
私もペアのタニコちゃんも不安が大きくなるばかり…。
試合前になるといつもナゼかゴルフがおかしくなるんですよね…。
そしてこの期に及んで、決勝で使うために購入して練習してきた
3Wを使わない決断をして、
長年(多分10年以上)の相棒5Wを復活させることに!
あんなに練習したのに…、、、。
でもこれで課題の1つのFWは解決しましたが…
グリーンまわりのアプローチが必ず残ることになるので
SWでキャリーで10Y・20Y・30Y・40Y・50Yをたくさん練習しました!
が…、相変わらずパターは入れ頃、外し頃がほとんど入らず…★
アイアンの調子もイマ3つだし、翌日のラウンドの不安は拭えませんでした…。
スコアも、前日の92より3つも増えて95に…(T_T)
ペアのタニコちゃんの調子も上がらないまま、決勝当日を迎えることに。